![らぶりー🌸。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週で頸管2.5㌢、切迫で自宅安静中。便秘続き、軟便か下痢気味。排便後ピンクのおりものあり、横になると茶おりや黄色のおりもの。37週から入院予定。頸管短いと入院。上の子がいるが早めの入院覚悟。
今日から35週になりました!!
先週検診で頸管が2.5㌢と切迫で自宅安静中です!
便秘が4日続き薬でようやく毎日軟便か下痢気味ですが
出るようになりました。ただ排便した後毎回ピンクのおりものが
拭くと着いたり、おりものシートについてたりします。
しばらく横になると出ずに茶おりや黄色のおりものに
変わってます。基本横になってるのでお腹の張りはなく胎動も
あります。いきんでるつもりはないけど原因はそれですかね?
それともおしるし?それにしちゃ早いですよね😭😭
検診は来週で帝王切開の逆子なので37週から入院予定です。
ちなみに来週の検診で頸管が短いと入院って言われてます😖
上の子がいるけど早めの入院は覚悟してます。
- らぶりー🌸。(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私も切迫早産自宅安静でした。2人目35週で内診後にピンク色のおりものがでて、15分後出血。そのあと陣痛が来て、次の日緊急帝王切開で出産しました💦
病院によりますが、少しでも出血したら入院になるところもあるので連絡してみた方がいいのかなとは思います💦
![ぴょん🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん🐰
わたしも切迫早産で自宅安静です😭
びらんからの出血があり、いまだに茶おりや、赤っぽいおりものが出てます😭
1回出血で入院してますが、その時の出血と違うような気がして、自宅で安静にしてます!
明後日検診なので見てもらおうと思います!!
-
らぶりー🌸。
その時と違うようなら電話するか
見てもらった方が安心しますよ😵
私は子宮の中からの出血だった為
今日から入院になりました⤵︎⤵︎- 6月22日
-
ぴょん🐰
びらん出血の時と同じ感じです!!
なのでびらんからかなと思ってます!!今は出血止まってます🤔- 6月22日
-
らぶりー🌸。
びらんの出血は続いたりぴたりと
止まったりとバラバラですよね😭
明後日の検診まで安静に過ごして下さい❣️- 6月22日
-
ぴょん🐰
出たり、出なかったりなんでイライラします(笑)
でたらまたかよ。ってなりますよね(笑)
何時まで続くやら…😭😭
自宅安静中なのでずーと寝たきりです🤣🤣- 6月22日
らぶりー🌸。
中期からびらんの原因でピンクの
おりものが時々出てましたが後期の切迫だと心配なので電話してみます😵💦
ぽん
そうなんですね💦
どっちのおりものなのか、わからないと怖いですね💦
見てもらった方が安心だと思うので、電話してみてください。😌
らぶりー🌸。
分からず続いてるので
電話して病院で見てもらう事に
なりました☺️‼︎‼︎
無事なことを信じて行ってきます!
ぽん
良かったです!
もう少しお腹にいて欲しいですね💦
無事なことを信じております❤気をつけて病院行ってきてください😌💕
らぶりー🌸。
やはり入院になりました😭
子宮の中からの出血でした!!
正産期まであと少しなので赤ちゃんの為にも頑張ります💦
ぽん
早めに気付けてよかったです!
入院生活大変かもしれませんが、あともう少しなので頑張ってください😌
らぶりー🌸。
よかったです(;ω;)
息子は心配ですが耐えます😭
ありがとうございます☺️
ぽん
グッドアンサーありがとうございます😌
私も2人目の時に何度か入院してたので、お兄ちゃんが不安で仕方なかったです😢
退院したらパパっ子になってました(笑)
らぶりー🌸。
上のお子さんいるとやっぱり
心配ですよね😖💦
私もパパっ子になってますかね笑
息子と赤ちゃんに会えるのを
楽しみに頑張ります☺️