
コメント

ミッフィー
粉の状態は腐らないですよ💦
作ったやつはさすがに痛みますが…
粉は粉で用意して、お湯はお湯で別で用意するんですよ。
ミッフィー
粉の状態は腐らないですよ💦
作ったやつはさすがに痛みますが…
粉は粉で用意して、お湯はお湯で別で用意するんですよ。
「ミルク」に関する質問
生後2ヶ月になったので初めての予防接種を9/19の16時ごろに打ちました。 そこからずっーーと寝てて疲れたんだなと思ってたんですが、9時間ミルク空いてるのに飲む勢いが悪くなり120mlくらいでまた寝てしまい起こしても飲…
完ミの方、生後8ヶ月頃はミルク何回で どれくらい飲んでますか?? 1日4回🍼、離乳食は2回食ですが、なにかで ミルクは1日3回ほどと書いてあるのをみました。 ミルクも離乳食もよく飲んで食べるほうなので、 どれくらい…
ミルク作りについて。沸かしたお湯を冷蔵庫で保管して湯冷ましに使ってる方いますか? 容器に沸かしたお湯を入れて 冷蔵庫で冷まして、 ミルク作る時に、お湯でミルクを溶かして 残りを冷蔵庫で冷やした水で割って飲ます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰ゆ
あー!!
ならお湯を沸騰させて水筒に入れて持ち運んでなきそうなったらのませたらいいですか??水と保冷剤をもっていって!湯冷ましのみずをミルクに加えていいですかね??
店とかの無料で貰える水なんですよ
ミッフィー
あげるまでにそんなに時間がかからないなら、熱々のお湯じゃなくても、あげる頃にちょうどよく冷めそうなぐらいの温度のお湯でもいいし、時間あくなら水筒にお湯入れたやつと、ペットボトルの水を持って出てました。
はじめてのママリ🔰ゆ
分かりました!ありがとうござます!
はじめてのママリ🔰ゆ
お湯を持っていく専用のやつないんですけどどーしたらいいですかね!
お湯だけ売ってないですし
ミッフィー
水筒買いましょ。
今後ミルク飲ませるならずっと使いますよ😅
はじめてのママリ🔰ゆ
はい