
隣人さんが配達業者さんで、地区?の担当なのか家の周辺も、担当で配達し…
隣人さんが配達業者さんで、地区?の担当なのか家の周辺も、担当で配達しています。
正直、申し訳ないのですが担当変えて欲しいです。
私自身通販で布など買うのとフリマで購入する事が多々あるので、、、隣人さんの旦那さんがよく来ます。
何が嫌かと言うと、正直隣人さんに余りいいイメージがないのです。
仕事なので受け渡し時はもちろん喋ります。
と言ってもこんにちは。ご苦労様です。ぐらいでその時だけですが、、、
自分の仕事負担なくすためか、隣って事もあるのか、配達中にいない時など、再配達で翌日指定してても持って来たりしてくれるのですが、、、
特段仲良くもないし、何より挨拶さえ夫婦共々ないです。
送迎中たまに奥様が自転車で丁度帰って来たりするのですが、、、多分挨拶したくないのか、私の方が子どもおろしてなんかしてるので私の方が家に入るの遅いのですが、、、普通に私が家に入るのを荷物すぐ持てるように待機してます。
見たくないのですが、見えっちゃって、、
かと言って引越しして来たばかりで嫌われるような事した覚えもないので、そういうのが嫌いなのかと、、、
挨拶がまだあればまぁ、配達も我慢は出来るのですが、、、普段挨拶ないのに、翌日指定してるのについでだと持ってくる事。
他の配達業者は、私が許可しない限り家の門の中に入ることはないのですが、、、インターホン押して出るとすぐさま門に入ってくることが嫌でたまりません。
因みに門から玄関まで少し歩くのですが、、、
まだ、庭が草生えてて綺麗ではないので、、、
コロナ関係もあるのかとは思うのですが、入ってきて欲しくないんです。
上手く言って担当変えて欲しいのですが、、、
やはり私が言ったこと丸わかりになりますかね?
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
私もお隣ではありませんが似たような事があり
その宅配業者の時は注文しません(笑)
それか置き配にしてます!

ママリ(30)
担当変えるのはバレちゃいそうですね💦
ずっとお隣さんは仕事続けるでしょうし
どうしても気になるなら宅配ボックス設置しますかね。。

ルル
購入時に郵便局、またはコンビニ受け取りにするしかないですね🙄流石にその理由で担当者変えてくれないてできないとおもうので、、、
-
ままり
郵便局員じゃないです。
ロッカーの受取設定はついでだと持ってこられますし、、。営業所は結構遠く自転車の距離で行く事はできないです。
これを理由に言っても私だとバレるので、何かうまい理由ないかと- 6月24日
-
ままり
後、極力郵便局に設定してますが、通販だと避けられないので、、。
- 6月24日
ままり
それが親切なのか、、ロッカーで受け取りで設定するのですが、、、向こうは親切心?からなのか、、、もしかしてロッカーも、その担当で行くのが面倒なのか、、、
LINEで設定するのですが、、、ついでだからと持ってきてくれるんです。
フリマは配送方法をまだ、交渉できるのですが、ハンドメイドで製作して出品してるのもあり、、、だいたいがそこの配達業者で、裂けたくても避けれなくて、、、