
コメント

まゆ
ご飯が終わったら、おやつになるものはあげてないです😭💦
暑くて食べたいからあげるのは親のエゴです💦旦那がやってたらブチ切れます😤

退会ユーザー
さすがに毎日は良くないですよね😅
-
ママリ
もっと厳しくゆうようにします、、
- 6月22日

みっち
毎日しかも寝る前ですよね?
まだ2歳でアイスの習慣は良くない気がします💦
お風呂上がりは麦茶でいいかと💦
乳歯は虫歯になりやすいですし、糖分もかなりありますよね😣
わたしだったら起こります😠
-
ママリ
そうですよね、、つねにお茶は置いてあるんですけどわざわざあげるんですよね、、毎日やめろと言ってもあげるんですよね、、
- 6月22日

tomomo
暑いので有ればお茶や水で喉を潤すので充分かと思います。
パピコなどアイスクリームは
お砂糖が多く入っていると思うのあげてもいいけど、パパがしっかり歯磨きさせてあげれるならあげていいよ!みたいに言ってみたらどうですか?
多分嫌がると思うのでわざとそう言ってみてはどうですか😅💦
お風呂上がりこれ飲ませておいて!と私ならあらかじめ準備するなどしておいてます。
-
ママリ
毎日言ってもパパとはんぶんこして食べよと言いあげます。見たら1人で食べてます、、お茶は常に置いてあります、、ほんとやめてほしいです、、
- 6月22日
-
tomomo
パパがそのように言うのは困った問題ですね。
子どもって全て言葉も行動も受け身なので、親が言うことが目の前の全てです!
それをきちんと理解してもらうことが大切ですよね。
ママが言ってもダメなら義両親やママの親から言ってもらうなどできませんかね。- 6月22日

あき
私ならあげないです!
旦那があげてたらきっとキレます😤
身体に悪いし、虫歯のリスクもあるし、今の時期から習慣化するものではないと思います!
まだ2歳の子にチョコやコーヒーを摂取させるのもどうかと思います(味が違ったらすみません😅)

はじめてのママリさん
うわー。まだ2歳前半ですよね?
むしろなんで毎日あげようと思うのかが理解不能です。
暑いなら部屋を涼しくするか冷水でいいと思います。アイスの意味がわかりません。
娘ちゃんの事が本当にかわいいならあげないと思いますけどね。

はじめてのママリ🔰
私もさすがにないなぁ~って思います。
風呂上がりより日中の方が暑いし!!😂
あまり習慣にしてしまうと本当毎日あげないと
ダメになりそうで怖いです。
私なら氷を食べさせるかな~
ママリ
旦那が食後にお菓子やアイスを食べる人でもう何回も隠れるか寝て食えと言いました子供も食べたくてほぼ毎日たべてますほんとやめてほしい、、