※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

アップリカからエルゴやベビービョルンに変えようと思っています。どちらが使いやすく子供に合うでしょうか?

抱っこひものことで質問です。
今現在アップリカ使用してるのですが私には使い勝手が悪くまた子供には合わないのか太ももらへん擦れてしまいます。

なので変えようと思うのですがエルゴがベビービョルンで迷っています。
どちらのほうが使いやすく使い勝手いいでしょうか?

コメント

うー

エルゴでもベビービョルンでもないですが、1人目がエルゴがダメで探してエアリコという布の抱っこ紐に辿り着きました。軽いし、折り畳めるので便利です☺︎でも結構しっかりしてます!
1度見てみてください☺︎

  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね!エアリコ見てみます。
    ありがとうございます(,,,ᵕᴗᵕ,,,)⁾⁾

    • 6月21日
  • うー

    うー

    今7キロの息子を出かける時は基本的に常にエアリコに入れてますが、まだまだ余裕です🙆‍♀️

    • 6月21日
Maa

エルゴだと同じように股がスレてしまうかもしれないです💦あとゴツいので一度試着しに行ってみた方がいいです☺️
ベビービョルンは装着簡単ですが重くなってくると、腰や肩がしんどいと思います😅
私的にヒップシートの抱っこ紐オススメです(^^)

  • ゆう

    ゆう

    やっぱりエルゴだと擦れますよね(・・;)
    試着しに行きたいのですが西松屋も赤ちゃん本舗など抱っこひもがおいてるお店が近くになくて。

    ヒップシート!
    初めて聞きました。
    見てみたいと思います。
    ありがとうございます(,,,ᵕᴗᵕ,,,)⁾⁾

    • 6月21日
  • Maa

    Maa


    私自身エルゴは持ってなく、ベビービョルンとコニー的なのをもっていて、重くなってきたので探してたらヒップシートに辿り着き、調べてたらエルゴからヒップシートに変えた人も結構いて、そんなに何個も抱っこ紐いらないし、合わないならと思い、ヒップシート単体や、ヒップシートなしの普通の抱っこ紐、ヒップシート有りでの抱っこ紐の3way使いができるポグネーと言うのを選びました(^^)
    私はヒップシートなしで抱っこ紐にもなるのが良かったのでポグネーにしましたが、そーでなければ腰痛持ちなのでミアミリーにしたかったです😂

    • 6月21日
  • ゆう

    ゆう

    ポグネーいいですね!
    調べてきました笑

    • 6月21日
  • Maa

    Maa


    いいですよね。笑
    値段も相応なかんじですし、ただデメリットが身体が硬い人だとポグネーは背中のバックルがとどきにくい、のと華奢だと肩紐が少しゴツく感じるかもと言われてたので、私は華奢ではないので肩紐は問題ないんですが、体も硬い方ではないですが、バックルが気になり、試着出来るところに行ったら全然大丈夫だったので購入しました(^^)
    ただ、最後に調節する両脇したの紐を1番きつくしたままだと、届きにくかったです😅でも、基本的に緩めた状態で装着するので何の問題も無かったです☺️
    ポグネーの公式サイトに取扱店舗あるので良かったら近くにあるか確認してみてください☺️

    • 6月21日
  • ゆう

    ゆう

    私、体硬いので無理かもしれないです( ^ω^;)
    やっぱり試着が一番ですよね。
    ありがとうございますm(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)m

    • 6月22日
  • Maa

    Maa


    ポグネーこないだからお試しレンタル再開したので試着出来るところなさそうでしたら、それで試すのもありだと思います(^^)
    後ろのバックル届かない人は、元から装着して頭くぐってつけてるっていってました(^^)

    • 6月22日
りくりりママ

小さい時は断然ベビービョルンでした!装着しやすく、太ももも気にならないし、安定していました!しかし、腰ベルトないので重くなると辛いです💦
ずっとベビービョルンでしたが、今は2個使いです、

  • ゆう

    ゆう

    ベビービョルン足擦れないですか?

    • 6月21日
  • りくりりママ

    りくりりママ

    足擦れないです!2人とも太もも太めですが大丈夫でした!

    • 6月21日
  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね!何ヶ月ごろまでされてました?

    • 6月21日
  • りくりりママ

    りくりりママ

    今も使ってます!買い物や短時間のお散歩ならベビービョルンを使ってます!長時間になると腰ベルトがなく肩に負担かかるので別のを使ってます!

    • 6月22日
  • ゆう

    ゆう

    短時間ならいいんですね。
    ありがとうございます!

    • 6月22日
マン

ベビービョルン使っています^^
他のは使ったことないのでわからないですが、ベビービョルンは2ヶ月くらいからもうすぐ2歳になる今まで使えています😊
子供の向きも機嫌に合わせて内向きや前向きにしたり、体重に合わせて子供をはめる部分のサイズ?も変更できたり、股の開き具合も調整できるので使って良かったなと思いました☺️

少しゴツいですが、、、😊

  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね!ベビービョルン人気ですね!
    たしかにごついですよね笑
    今もベビービョルン使われていますか?

    • 6月21日
  • マン

    マン

    今も使ってます😊
    ベビーカーを買うタイミングをずるずる逃してしまい、今も子供は歩きか抱っこ紐移動です🥺

    • 6月22日
  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね。
    わたしはベビーカーあるのですが近くのスーパーはほとんど通路が狭く抱っこひもばかりなので買わなきゃよかったと後悔です(・・;)

    話脱線しましたが一歳過ぎても使えるんですね♪

    • 6月22日