※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミー
子育て・グッズ

1歳半の子供が箸を使えるせいか、スプーンをあまり使わないことが気になっています。同じような経験をされた方はいますか?

下の子がスプーンやフォーク使えず、補助箸を使えます。

上も1歳半には補助箸つかえてたのですが、スプーンも使えていました。
お箸の方が使えるせいかスプーンはあまり手に取りません。

出来ないことも色々ありますし、個人差もあるので、箸使える自慢ではなく、箸使うからスプーン使わないって良いのかなと少し気になってます。
同じような感じだったお子さんいらっしゃいますか?

コメント

ままり🍀

使えるに越したことはないですよね😊
例えば、スープやヨーグルトとか食べさせる時にスプーンは使わなくてはいけないので、そういったところから自然に練習できたらいいですよね😊

  • ミー

    ミー

    汚れるなど気にせずにスープなど多く出す事にします!
    来月から保育園に行くのですが、お箸持って行かせたいとは言えず悩んでいましたが、練習あるのみですね😊

    コメントありがとうございます😊

    • 6月21日