※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マッサイ
妊娠・出産

14週の初産で、疲れやすくて貧血みたい。栄養不足かな?ラクになる時期に不安です。

14週の初産です。今週風邪をひいたのもあるかもしれませんが、外出や夕飯の買い物、長く出歩くだけで疲れやすくて…。手足まで血が回ってない貧血みたいな感じがします。何か栄養素がたりていないのかな?だんだんラクになる時期と聞くのにこれは普通なのか気になります。

コメント

ぶーのオカン

つわりはだんだん楽になるけど、
血液やお母さんの栄養は
どんどん赤ちゃんにいくから
貧血は続くかもしれないですね(._.)
後期の貧血の検査で引っかかると、
鉄剤(注射or錠剤)を服用することに
なるかと思いますが
その副作用が結構しんどいので
今から、鉄分が取れるものを
積極的に摂取してみてください◟̑◞̑
レバーなど動物性のものは
取りすぎ注意なのでほうれん草や苺
あとはサプリも良いと思います♩
お身体お大事にしてください◟̆◞̆

マッサイ

なるほど!ありがとうございます^ ^
赤ちゃんに栄養が行ってるんですもんね、足りないなんてならない様に、自分もツラくならない様に、いまから後期に向けて鉄分気をつけないとと思いました!確かに、最近顔が白いと言われたり深刻ではないですが妊娠前から貧血傾向あったので。私は人より気をつけた方がいいタイプかもですね、頑張りますo(^_-)O

ゆーマム

鉄分は摂りすぎても良いらしいですよ!余分に摂っても必要な分だけ残って、あとは排出されちゃうんですって!色んな物をバランスよく食べると良いですよ♪

マッサイ

とりすぎてもOKなんですね
料理メニューもこれを機会にレパートリー増やして、色んな食材食べてみるようにしようかな?と思いました^ ^
ありがとうございます