![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の赤ちゃんにミルクをあげる体勢について相談です。他の体勢であげている方もいるか知りたいです。自分で哺乳瓶を持つ時期も知りたいです。
【ミルクあげる時の体勢について】
もうすぐ生後3ヶ月になる娘を完ミで育てております。
タイトルの通りなんですが、今はお膝の上に仰向けに寝かせて首を少しあげる基本?みたいな飲ませ方してます。
ミルクを他の体勢で飲ませたりしてますか?
というのも母乳の方で縦抱きの体勢であげてたり、四つん這い?授乳してる方もいるって聞いたので、ミルクの場合でも縦抱きの体勢とかであげてる方もいるのでしょうか?🤔
ちなみに抱っこは横抱きではなく縦抱きしてます😊✨
あと、以前YouTubeで赤ちゃんが自分で哺乳瓶持ってミルク飲んでるのを見たことあるんですが、そういうのっていつ頃なんでしょうか?
もしわかればこちらも教えて下さい😳
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
![ユウキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウキ
私は床に仰向けに寝かせてそのまま突っ込んでます...少し頭をあげてますが。抱っこでミルクを拒否されてその体勢?に落ち着きました😂
今もお座りだとあんまりうまく飲めなくて、仰向けスタイルで飲んでます。
私はセルフ飲みは教えてませんが、教えれば6ヶ月位で飲めるようになるみたいです☺️
うちも9か月位から、気分が向けば自分でもって飲んでます。
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
ずっと横抱きであげてました!一時期抱っこで飲むのが嫌な時期があってその時は床に寝せて飲ませてました!
ミルクで縦抱きは難しいような、、💦
うちは5ヶ月過ぎくらいから哺乳瓶に手を添えるようになって7ヶ月ころから自分で飲んでましたよ☺️
![さるこ13](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるこ13
私はミルク併用でしたがドクターベッタとピジョンの哺乳瓶を使っていたので、ベッタの時は縦抱きに近い体勢であげていました。
首がすわるまではやっぱりやりにくかったです。
縦抱きの方が中耳炎になりにくいらしいときいたので慣れてからはほぼ縦オンリーでした。
![ゆーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃん
上の子はずっと横抱きで飲ませていました(*^◯^*)
自分で持って飲むことは1度もなかったです(^_^;)
コメント