
赤ちゃんが母乳をあまり飲まず、ミルクを主に飲んでいるため悩んでいます。飲むタイミングや量に苦労し、疲れています。同じ経験をした方がいるか、何か問題があるのか心配しています。
今日で生後41日です。
また長文です(´・_・`)
母乳は最初からほとんど吸ってくれないので、
最近はほぼ諦めてミルクです。
わたしは母乳で育てたかったので
まだおっぱいショックもあり(>_<)涙
もう4週間前からミルクあげる前にスイッチが入って泣く〜ギャン泣き。。
ミルクの温度も体温調節も哺乳瓶の乳首もミルクも変えたり色々やりました。
3時間間隔だと絶対飲まないので、
4時間にしたり、5時間にしたりして、あげてみても毎日、、毎回毎回毎回絶対泣きます。
もうおっぱいを頑張る気力も搾乳する体力もありません。
絶対に30分〜1時間はいつもグズります(>_<)
だからいつもいつも冷たいミルクしか飲んでないこの子。。
なので、時間はずれてずれて
6時間近くあくことも。。
それで1日5回とかです。
ミルクをごっくんってすると泣くような気もするし、
ただ眠いだけなのか、この子のタイミングじゃないのか、、、
眠い〜か、寝たな〜ってくらいじゃないと飲み始めないし、飲み始めて軌道に乗った!
と思ったらまたスイッチ入ってギャン泣きしたり。
でも軌道に乗ると110cc〜120ccを30分くらいで飲めるけど
でもこの子のお腹空いたよー!の
泣き方が未だわたしにはわかりません。。
ママなのに悲しいです( ; ; )
4時間あいても、5時間あいても、機嫌よくて、さぁ飲もう!って飲ませてみても絶対グズる。
もう4週間毎日毎回こんなんで
正直疲れてしまいました。
夜は旦那さんが抱っこもミルクも代わってくれて寝る事はできていますが( ; ; )
おっぱい吸わないショックもまだあるけど、
ミルクにしても毎回のグズり。
昼間は抱っこじゃなきゃ寝ない。。
こんな経験された方、されてる方いますか??
どこか悪いんでしょうか??(>_<)
- ちびうさ(4歳10ヶ月, 10歳)

カコママ
こんにちは!素敵な旦那様ですね。大変ですね。子供の泣き声はストレスになるってどこかで読みました。。
ミルクの事には答えられないのですが、他にどこか赤ちゃん辛くないですかね??
もし良ければ私はまんまるねんね という育児方法を参考にしました。

のの1417
出産した産院には相談しましたか?母乳外来などはないのでしょうか?
地域の保健師さんの訪問などはまだですか?
直接母乳を飲まない原因や母乳の分泌自体に問題がないか、一度専門の方にみてもらった方がよい気がします(*_*)

ふう
一度、小児科に罹ってみてはいかがでしょうか?出産した産院に相談してみるのも良いですし、母乳外来や保健センターに電話相談してみても良いかもしれません。
とにかく1人で悩まずに、プロに相談してみましょう!きっと楽になるはずですよ(^-^)/

みすけ
こんにちは!
生後45日の子のママです!
私も最初、母乳をあげても
出が悪いのかなかなか
飲んでくれませんでした。
それでも根気強く
あげ続けあげ続け…
今では出は良くなったものの
乳首が痛くて搾乳して哺乳瓶で
あげています(;_;)
ほほさんの赤ちゃんは
お腹が空いて泣くのに
ミルク上手に飲んでくれない…
とゆうことなのでしょうか?
私も泣き方の違いがわからず
試行錯誤した結果
泣いたらまず
眠いのかどうか
抱っこしてトントンしてみる!
とゆう作戦にしました!
それでも寝ないで泣くようなら
搾乳した母乳をあげています。
ご機嫌だったら、
母乳の時間が空いていても
あげずに遊んであげてます!
ちなみにうちも昼間は
ほとんど抱っこじゃないと
眠ってくれません😭
ギャン泣きされると
気が滅入りますよね(;_;)
大変ですが
いろいろ試してみるしか
ないですよね…(;_;)
赤ちゃんの体重は
順調に増えているのですか?
もし不安などあるようでしたら
保健師さんに電話で相談してみるとか。
あんまり悩みすぎないように。
なるべく気楽に、ツライこと沢山ありますが、お互い頑張りましょうね…>_<…

もりこ
旦那さん素敵です。
私もママ歴1ヶ月半です!同じくらいでしょうか。
何で泣き止まないのか…正直わからない時ありますよね。ほんっとに。抱いてもダメ。お乳あげてもダメ。オムツ変えてもダメ…。全てやったのに…。何でって。
ちなみに、我が子の例ですが、最近少しずつ睡眠時間が延びてきました。昼間も少し延びてきて、生後すぐは3時間ごとでしたけど今は4時間…多い時は5時間起きなかったりします。
泣き方…私もわかりません!笑
私も母親なのになー。
悔しいです!笑 皆さん分かるんですかね…_| ̄|○トホホ
私は家に居て、家事をして、旦那の帰りを待つだけなので…。
毎回グズるのも、子供の成長時期なのかなーくらいで見守ってみようかな。と
とことん付き合ってみようかな。と方向転換しました。
3ヶ月目には、絶対グズリもなくなっています!
寝返りよしますよ!
首も座りますよ!
頑張ってるママさんわかります。
もう少し…。頑張ることしませんか?

ちびうさ
遅くなってしまってすみません(>_<)
ありがとうございます(^^)
旦那には助けてもらっています。。
毎回だとほんとストレス感じます。。けど気長に付き合うしかないですよね(>_<)
まんまるねんね!
調べてみますね(*^^*)

ちびうさ
遅くなってしまってすみません(>_<)
ありがとうございます(^^)
1週間検診、1ヶ月検診、助産師さんが自宅訪問のときも
心配な事で言ったけど、
やっぱり今の気分だね〜って感じでした。
ミルクも時間かかるけど、飲めてるし体重も増えてるし!って感じですね(>_<)
直接母乳飲まないのも、生後割とすぐだったので、早い段階で桶谷式にも行ったんですが。。
もう哺乳瓶に慣れてしまったみたいで(´・_・`)
またみてもらいますね(>_<)

ちびうさ
遅くなってしまってすみません(>_<)
ありがとうございます(^^)
そうですよね。。
次予防接種で小児科行くので聞いてみたいと思います!
1人で悩んでるのは身体にも良くないですよね(>_<)

ちびうさ
遅くなってしまってすみません(>_<)
ありがとうございます(^^)
同じくらいですね♡
母乳の出ってよくわからないですよね〜(´・_・`)
わたしは出は良かったものの、拒否されて根気よくあげなかったので哺乳瓶に慣れてしまって乳頭混乱でダメになったみたいです。。
最初に頑張ってればよかったと思います( ; ; )
みすけさんも色々試行錯誤なんですね(>_<)
搾乳して哺乳瓶であげるのも毎回大変ですもんね!
ほんとうちも昼間は抱っこじゃないとほとんど寝ないです。。
体重は増えています(^^)
この時期だけって思ってやるしかないですね。。
お互い頑張りましょ(>_<)♡

ちびうさ
遅くなってしまってすみません(>_<)
ありがとうございます(^^)
同じくらいですね♡
ほんとに泣く事しか出来ないから仕方ないですもんね。。
なにやってもダメなときはダメですね( ; ; )
あ、同じです(^^)
ミルクなので腹持ちがいいのか夜は4時間〜5時間寝てくれます!
とことん付き合ってみようかな。の方向転換大事ですね!!
これから寝返りして、首も座りますもんね!
わたしもがんばります(^^)!
コメント