

はじめてのママリ
幼稚園や保育園が違うし、家族ぐるみで仲良くって事はないです。
小学生になってからは同性で学年が同じの子供同士は仲良くて、下校後に遊びに行ったりきたりしてますよ。
そのママとも、普通に仲良くしています。
お互いに仕事をしてるから、あったときに立ち話する程度ですね。

はじめてのママリ🔰
うちはお向かいさんとは家族ぐるみで仲良しです。
大人だけ行き来したり子供だけ行き来したり。
今度は一緒に旅行行こうって話になってます❗️
ちなみにたまたま母同士の出身地が市町村単位で同じ。上と下の子の性別、学年が同じです。
あと旦那同士の趣味も同じです。

おるたな
上の子が1歳の時に引っ越しをして3年です。
ご近所さんみーーーーんな同年代の子供がいます(^^)
コミュ力高い家庭同士は集まったり、毎週のようにBBQをしたり家族ぐるみのお付き合いをしている雰囲気です。
それを横目に上の子が幼稚園に通うまでの丸2年、
もともと私がコミュニケーションが苦手で、顔を合わせれば挨拶だけ…程度のお付き合いをずっとしていました😅
去年から上の子が幼稚園に通いはじめて、
同じ幼稚園で同じバス停のご近所さんと話をするようになって一気に世界が広がった感じです😂
コメント