![まゆ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院準備に必要な物は、産褥ショーツ、生理ショーツ、授乳ブラ、授乳タオル、カイロ、冷えピタ、ティッシュ、パジャマ、ストロー、生理用品、汗ふきタオル、シート、赤ちゃんのスタイや服です。他に必要なものはありますか?
入院準備に必要な物
産褥ショーツ2枚、一応名前忘れたけど生理ショーツ2枚入れました
授乳ブラ3枚、授乳タオル3枚、カイロとか冷えピタ一応
ティッシュ、前開きパジャマ3枚、ペットボトルにつけて飲むストローのやつ、破水した時用と生理用品
汗ふきタオル、シート
あとは赤ちゃんのスタイ、服 ぐらい
あと他に用意するものありますか?(*ᴗˬᴗ)
- まゆ🔰(4歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳パットはいれました??
![ジェシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェシー
私の経験だと、母乳パッドを用意したほうがいいです!
病院でも何枚かはセットの中にありましたが、足りず💧
私は入院したとき買ってなくて、急いで病院で買い足しましたが、それでも足りなくなる可能性大です💧ドラッグストアの方が確実に安いですし、あるに越したことは無いと思います😊
-
まゆ🔰
母乳パッドは友達から頂いて友達は母乳があまり出なかったらしく2枚ぐらいしか使わず、150枚入をくれました( ´•ᴗ•ก)💦
本当助かります⭐️
1袋ってだいたい何枚ぐらい入ってるかわかりますか?(>_<)- 6月21日
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
もうすぐですね✨
授乳するときに前髪が邪魔になるので、ヘアクリップをしてました!
洗顔用品、充電器とかですかね✨😆
小銭も持って行きました!
頑張ってください🥺💕
-
まゆ🔰
本当もうすぐです(>_<)
赤ちゃんには会いたいけど出産が怖いです😭😭
ヘアクリップですね、確かに必要になりそうです⭐️
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)- 6月21日
![ち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ち
授乳タオルとはガーゼタオルの事ですか?
3時間おきに授乳するので3枚だと毎回洗ったとして乾かす時間考えたらギリギリかなと思います
それに母乳パットの代わりにもなるのである分にはいいと思いますよ☺️
あと産院で用意されてないなら赤ちゃんでも使える固形の洗濯石鹸はガーゼタオルや下着を洗ったりと私は役に立ちました☺️
石鹸は退院後もうんち漏れなどで汚れてしまった肌着を別洗いする時とかに使えます!
-
まゆ🔰
助産師さんに言われて、ガーゼではなく、少し長めで分厚いフェイスタオル3枚ぐらいと言われてそれを入れました(>_<)
固形の石鹸ですね(*ᴗˬᴗ)
皆さん、どんな感じのカバンで入院するのかわからず、荷物少なく行くべきかなあ?とかも考えたり😭- 6月21日
-
ち
産院によって用意されてる物や持っていく物は違いますよね😅
私が1人目を出産した時の産院にはテニスボールもパジャマも洗濯石鹸もシャンプーコンディショナーボディソープ、タオルなどいろいろ用意されてて荷物が少なくて済みました
足らない物は旦那に買ってきてもらってました👍
私大食いなので基本食べ物ばかり買ってきてもらってたような、、、笑
絶対に今すぐ必要!ってものはそんなに多くないと思うので今用意してる物や他の方がおっしゃっているように出産時あるといい軽食や飲み物、すでに持っている母乳パットを多めに持っていくなどで十分かな〜思います😂- 6月22日
-
まゆ🔰
確かに産院によって違うからわからないですよね( ´•ᴗ•ก)💦
一応親が助手として私が出産予定の産院で働いてるので細かいとこはきいてみます(*ᴗˬᴗ)
あんまり当てにはならないんですけどね笑笑( °_° )
大食いなんですね笑笑(*ᴗˬᴗ)
私も最近赤ちゃんが下に下がってきたのか、食欲旺盛になってきました(*ˊᵕˋ*)
皆さんの意見を参考にさせて頂きます(*ᴗˬᴗ)- 6月22日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
スタイは要らないと思います😂
母乳パット、立ち合いするならテニスボールとかですかね🤔
-
まゆ🔰
まだスタイは、いらないのですね(*ᴗˬᴗ)
取り出しておきます(*ˊᵕˋ*)
立ち会いはしないですが、一応テニスボール入れときました笑笑- 6月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産当日はお風呂に入れなかったので、ドライシャンプー持っていって正解でした😊!
あとはイヤホンと延長コードも役立ちましたよ👍
-
まゆ🔰
ドライシャンプーですね(*ˊᵕˋ*)
買ってきます(*ᴗˬᴗ)
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)- 6月21日
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
着圧ソックスもあったほうがいいと思います✨
一人目の時は持っていかなくて、出産翌日足がやばいぐらい浮腫んでたので、急遽母に買ってきてもらいました💦
-
まゆ🔰
着圧ソックスですね(*ˊᵕˋ*)
わかりました(*ᴗˬᴗ)- 6月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ストローだけじゃなくて、ペットボトルも入れてますか?
あと、チョコとかクッキーとか、カロリーメイトとか飲むゼリーみたいな軽食?あってもいいと思います!
私、この前破水して慌てて病院行って即午前中に入院だったんですが、食事のオーダーが間に合わないから、昼食は持ってきて貰ってって言われました💦
主人は仕事だし、実家は遠いので、非常用に持ってたお菓子を食べました(^◇^;)
あと、クレンジングシートみたいなやつ。
化粧したまま入院になった場合用に。
-
まゆ🔰
あっ、まだペットボトルの物は入れてないです😭
飲むゼリーはあるので入れておきました(>_<)
確かに急に破水とかしたら、即入院で、すぐにはご飯用意できないですよね😭
私も軽く食べ物入れておきます(*ᴗˬᴗ)- 6月21日
まゆ🔰
あっ、母乳パッドは一応5枚ぐらい入れときました(*ᴗˬᴗ)
退会ユーザー
産まれてからぢゃわからないんですけど母乳パットは1袋持っていった方いいですよ☺
母乳の出がすごい人は半分は無くなります😭
まゆ🔰
わっ、5枚じゃ全然足らないのですね(>_<)
わかりました、ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)