※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

2歳の娘と一緒に寝ているけれど、転落防止のためにベッドフェンスを検討中。使っている方の意見を聞きたい。

ベッドフェンス使っていますか?
2歳になった女の子を育てています。
シングルとセミダブルをくっつけたベッドで壁側に娘、真ん中私、外側に夫が寝ています。
足元と旦那側が開いている状態です。
使っていない布団やクッションで転落防止をしているのですが、子供も大きくなってきて寝相もどんどん悪く、力も強くなって、寝ながらでもクッションを押し退けたり乗り越えたりするようになりました。
極力隙間を作らないようにくっついて寝たりしているんですが、1度足元の隙間から落ちたことがあります。
ベッド下には使っていないラグを畳んで置いてはありますが、ハイタイプのベッドなので落ちると心配です。
夏になり毛布やら冬布団が周りにあるのが暑苦しいし、ベッドが狭くなって寝づらいです。
今まで買わなかったベッドフェンスを今更買うか悩んでいます…
2人目は考えていますができるかは分からないし、床寝にするにも、また布団一式を買うのはお金かかるし…
周りにベッドフェンスを使っている友達もいなくて意見が聞けません。
使っている方、何歳まで使ってたよ、あって良かった、なくても良かった、この商品がいいよ、自作したよ、などご意見お聞かせ下さい🙏

コメント

あくるの

うちは足元を壁側に模様替えしました!
壁側に息子、私、旦那って寝てます🤗

  • まい

    まい

    アドバイスありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません💦
    足元も壁にしたんですね✨
    子供と大人の間に何か置いていますか??
    我が家は夜中にかかと落としや頭突きが飛んでくるので冬布団を丸めて置いているのですが、かなりの場所をとってまして…

    • 6月25日
  • あくるの

    あくるの

    いえ、何も置いてません!
    私もよく蹴られて起こされます🤣

    • 6月25日
  • まい

    まい

    やっぱり蹴られますよね😂
    コメントありがとうございました✨

    • 6月26日