※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4日の赤ちゃんが、おっぱいを嫌がり、母乳実感の哺乳瓶を購入。乳頭混乱の可能性について相談中です。

生後4日目の赤ちゃんがいます!

昨日退院してきたのですが、昨日の夜中からおっぱい吸うのを嫌がるようになりました😭
夜中からおっぱい張ってきて今日の朝からだいぶ出るようにはなってます!

生後4日でも乳頭混乱ってなりますか?😭
とりあえず旦那に急いで母乳実感の哺乳瓶買いにいってもらいました😅

コメント

🦄💭💗

生後22日目です🌼

出産お疲れ様

退院おめでとう
ございます💓

私も、
退院したその日に
嫌がりました😂
(保護器使用です)

病院で出来てたのに
家で出来ない…💦
全然あります🥺!

環境変わったりで
急に泣き止まなかったり
寝なかったりも
あると思います😢

なんで?😢
ってなりますが、
赤ちゃんもママも
少しずつ慣れてくる
ので一緒に
頑張りましょうね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰

    その後おっぱい飲んでくれるようになりましたか?😭
    何か対策したことあれば教えてほしいです😢

    • 6月21日
  • 🦄💭💗

    🦄💭💗


    産院が
    メデラの保護器、
    私のがピジョンの
    保護器M

    だったんですが
    最近、ピジョンの
    保護器Lに変えました😋

    そしたら
    吸ってくれるように
    なりましたが、
    ギャン泣きの時や
    気分によっては
    拒否します🤣💦💦

    搾乳するのは
    どうですか?🥰

    私は搾乳が
    面倒になった&
    量が出なくなったので
    直母になりましたが…💭

    あとはもう、
    ママ自身が楽に
    なる事かと思います😌

    例えば、
    1分吸えたら
    よしとするとか💐

    私の場合は混合なので
    ミルクで補えますが…💦

    さっき、咥えた時間よりも
    長く出来たら自身も
    赤ちゃんも褒めましょ💕

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

哺乳瓶変えても無理だったら搾乳も考えてみます😭

少しずつでも吸ってもらえるように根気よく吸わせてみようと思います😢💪

🦄💭💗

ちなみにですが…

哺乳瓶も色んな種類で
色んな乳首があるので
合う合わないあるかと
思いますので色々
挑戦してみてください!!

私は、買ってた
哺乳瓶(乳首)が
合わなくて
買い換えました💦💦💦