※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mia
子育て・グッズ

6ヶ月半の娘が寝返りができず、周りと比べて心配しています。この月齢の赤ちゃんには個人差がありますか?

今6ヶ月半の娘を育ててます👶💕
6.7ヶ月で顔に掛かった布を自分で取る
や、お座りが出来るみたいなのですが
うちの娘は全くで寝返り返りすらできません😟😟

これぐらいの月数の赤ちゃんは
こんなもんなんでしょうか?

個人差あるとはわかるんですが
やっぱり周りと比べてしまう自分がいます😢

コメント

ママ

寝返りは平均6カ月くらいから出来る様になり7カ月で90%程度の子がするようになるという話なのでまだ様子見で良いのではないでしょうか。

  • ママ

    ママ


    ちなみにうつ伏せの練習ってしてますか?
    ご機嫌でやってますか?

    • 6月21日
ママリ

7ヶ月ばっかりになった息子です😁
うちも寝返り全然しません😅
しそうにないです😂
顔にかかったタオルは
取れました😂
寝返りより立っちが好きみたいで
支えながらですが
立たせて遊んでます😂