※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミク
妊娠・出産

破水経験者ってお出かけ中とかお店とかで破水した人って居ないんですかね😥その時どーしたか知りたいです😅

破水経験者って
お出かけ中とか
お店とかで破水した人って
居ないんですかね😥

その時どーしたか知りたいです😅

コメント

Maa

私ご飯屋さんで破水しましたよー。
ちょうど帰る時になんかおかしいと思って急いで帰宅しました!昼間つけるナプキンをつけてたので、お店で漏れる事は無かったですが家に着く頃には後ろから見たらスカートがおもいっきり染みてました😅

  • ミク

    ミク

    やっぱりナプキン付けておいたほうが
    いいんですかね😥

    • 6月21日
めぐ

上の子は知人の結婚式二次会中でした😂
乾杯してすぐにどばっと出てきてすぐに破水だと思いました。とりあえずトイレ行って確認と、トイレットペーパーをとりあえずパンツの間に挟んで挟んでってしてすぐ病院電話→帰宅→入院。になりました😅
夜用ナプキン持っておくと安心だと思います!
私のときは友人がナプキンあると持ってきてくれたものがおりものシートで全く使い物になりませんでしたので。気持ちだけ頂いた感じです。

  • ミク

    ミク

    お店とかでびちょびちょに
    ならなかったですか?

    • 6月21日
  • めぐ

    めぐ

    立っていたのでストッキングはびちょびちょでしたが式場は大丈夫でした😊
    床も全く濡れてません。
    車移動でしたが、車の椅子もあまり濡れた記憶がないですね。トイレットペーパー挟みまくったのが良かったんだと思います😊

    • 6月21日
  • ミク

    ミク

    なるほど~!
    なんとかなったんですね😆

    • 6月21日
  • めぐ

    めぐ

    夜用のナプキン持ってたら大丈夫だったのかな?と思って二人目は38週くらいから毎日持ち歩いていましたが、二人目は陣痛からでしたので必要なかったです😂

    • 6月21日
  • ミク

    ミク

    自分も破水からってのが
    経験なくて😅
    もぉ産まれても大丈夫なんで不安で😅

    • 6月21日
  • めぐ

    めぐ

    一人目破水から入院、二人目陣痛から入院でしたが、破水からのほうが入院の目安がはっきりしていて楽でしたね😂
    二人目の出産時も陣痛からの出産経験が無かったので、ん?痛い痛い!ってなり病院行きましたが一度帰され、また痛い痛い!となり病院行きましたが出産まで18時間ほどかかりましたので😅
    破水からのほうがスピード出産でした😄

    そろそろだとドキドキしますよね。頑張ってください😊

    • 6月21日
  • ミク

    ミク

    そぉですよね~😥
    破水したら絶対入院ですもんね😅
    陣痛は帰らされるから
    病院行きたくもないんですよね~😅
    ドキドキです💓
    頑張ります👍

    • 6月21日
あーる

お店とかではないですが、車の中で破水しました😅
とりあえず、車のイスを守るためタオルを敷いて、自分はナプキンをして何とかなりました😆

  • ミク

    ミク

    びちょびちょにならなかったですか?

    • 6月21日
  • あーる

    あーる

    びちょびちょにはならなかったです😊
    ただ、上の子のとき羊水が濁っていて危険な状態ですぐ入院になりました。
    ナプキンとかタオルは常備していた方が安心だと思います😊

    • 6月21日
  • ミク

    ミク

    ナプキンは準備してるんですけど
    タオルはしてなかったので
    常備しておきます😆👍

    • 6月21日
マーマリー

妹がデパートで買い物中に破水しました!
最初はチョロチョロだったのでナプキン買ってソッコー病院行きました!
車のシートはビショビショでしたよ😭😭
ドバーッときたら怖いですよね💦
それを目の当たりにしたので最近は毎日夜用ナプキンつけて外出してますw
そして、常に車にはバスタオル置いてます。笑

  • ミク

    ミク

    やっぱりナプキンつけてた方が
    安心ですね😅

    • 6月21日