※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

夜間病院に連れて行くか悩んでいます。眠いのに咳が止まらず、水を飲んでも改善せず。

夜間病院に今から連れていこうか迷っています

21:30頃に寝付いたのですが、10:00頃から、いつもより寝つきが悪く(私がトイレに立つと起きるなど)咳がで始めました

それほど気にしてなかったのですが、10秒に1回は咳が出るみたいな感じで、咳が出る前にヒューと喉から音が出ます
機嫌は特に悪くなく、眠いのに寝れない…という感じで、むにゃむにゃしながら咳をしてます

水は何回か飲ませてるのですが、治らずです💦

コメント

マリン

クループじゃないですかね?💦朝方まで、発作は続くので、病院には行ったほうがよいかもしれないです

  • めい

    めい

    そうなんですか!ありがとうございます💦あまり咳がでる子じゃなかったので心配なので行ってみます

    • 6月21日
  • マリン

    マリン

    突然の咳発作と喉のヒューって音は、気管が狭くなってるんだと思います。ケンケンする咳ならクループっぽいですけど、そうじゃないなら気管支炎とかかなと思いました💦お気をつけて😭

    • 6月21日
しまりす

咳心配ですね。

#8000に電話してみてはどうですか?
色々聞けますしそちらの方が指示が的確だと思います。

お子様早く治るとよいですね💦お大事に😢