※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の成長について家庭と保育園の違いに悩んでいます。意見を聞かせてください。

子供の人との関わりやコミュニケーションについて。

私は現在専業主婦で、旦那の希望もあり3歳から幼稚園に入れるつもりで、それまで家で見ようと思っています。

だけどたまに、それでいいのかと悩む時があります。
娘がお友達との遊び方やコミュニケーションのとり方を学んだり、お家の中やお外でする色んな遊びを知ったり、周りの友達の子を見ているとお話だったりトイトレも保育園に行っている子の方が早いように思います。

母親の努力次第で変わるのかもしれませんが、私は何もかも3歳までに家で教えてあげられる自信がありません😢
色んなお話、言葉、歌、遊び方。たまにはお友達と喧嘩しちゃったり。私といたら知れない事がたくさんあるかもしれないです。

単純に、娘は私と2人で家にいるより保育園行ってる方が楽しかったりするのかな?と思う時もあります。

私自身も、0歳〜3歳はめまぐるしく成長していく時期で、その成長を見逃しなくなくて、可愛い可愛いこの時期をずっと一緒に居たいという思いが大きいですが、毎日のようにふとした瞬間に悩んでいます。

色んな方からのご意見を聞かせて頂けませんか?

コメント

りり

保育士をしています(。◡̈。)
職場で0歳児の子とかを見ていると他の子を見てたくさん学んで成長していく姿を見ているので私は迷わず保育園に入れました!
もちろん自宅で一緒に過ごしたいし、1番近くで成長を見守りたい気持ちはありますが他の子を見て成長できる部分も大きいし小さい頃からお友達との関わり方を学べたらなと思ってます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    保育士さんからのご意見、参考になります😊
    やっぱり他の子を見て成長していくというのは、自宅保育とは違う大きなメリットですよね💦
    保育士さんが迷わず入れたとのご意見、ますます悩みます🥺

    • 6月20日
  • りり

    りり

    製作などもしますし家では出来ないことも多いです!
    でも親と過ごす時間も大切だと思うので両親のどちらかが仕事が休みの日は保育園も休ませて一緒に過ごしたりして出来るだけ親と過ごせる時間を増やすようにはしてます😊
    保育園に入れて可哀想と思う人もいると思いますが親の努力次第で一緒に過ごせる時間は作れるのかなと思ってます!

    • 6月21日
りんご

私自身は0歳から保育園へ入れて、仕事復帰をしています。

私も家計が許せば3歳までは一緒に居たかったと、入園までずーーっと悩んで、泣く泣く保育園へ行かせ始めましたが、今では行かせてよかったと思っています😊

絶対に嫌がった帽子も、お友達がかぶっているのを見て、自分もかぶりたいと先生にジェスチャーして要求したり、身内以外の甘えられる・信頼できる・可愛がってもらえる人がたくさんになるのは、すごくよかったと思っています。何より早く息子に会いたくて、可愛くて可愛くて、頑張っているんだなぁと思うと今まで以上に愛おしくて仕方ないです。

ただ、未だに3歳まで一緒にいられるお母さんが羨ましいのは事実です。明日はどこへお散歩にいこうかなー?一緒にお昼寝しちゃおっかなー?今日はお家でプールしよっか!など、毎日息子と2人きりの時間は、何にも変えられない貴重な時間だったなぁと思っています。これから先の人生、毎日一緒にいられることっておそらくもうないですもんね!

支援センターや一時預かりを積極的に利用するのも、いいのではないでしょうか?😊沢山のお歌や遊びを教えてくれますし、お家にはないおもちゃや、お友達との貸し借りも学べますし✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    身内以外に甘えられる、信頼出来る人って確かになかなかそう簡単に出来ないですね🥺
    今は行かせて良かったと思われているんですね☺️
    早く会いたい!子供も頑張ってる!って気持ちって離れてるからこそですもんね🥺
    貴重な時間だからこそ、たった3年間どうしてあげるのが娘にとって一番いいのかすごく悩みますが私が一緒に居たいという理由で自宅保育にしてもいいでしょうか😭
    コロナがもう少し落ち着けば、支援センター等もデビューしたいと思っています✨

    • 6月20日
  • りんご

    りんご

    3年もママと一緒にいられる環境、ママが一緒にいたいと思ってくれるなんて、お子さんにとってとても幸せな事だと思います😊

    それに、今3年一緒にいよう!と決めたとしても、いつでも変えれますしね😅1歳・2歳の時点でやっぱり保育園に行っていた方がいい!と思ったらその時点で入園することだって出来るわけですし、そこで入れなければかえって諦めがつきますし!笑

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

遊ぶために保育園入れるんですか?

ママさんがフルタイムで働くって前提なんですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊ぶために保育園入れるって嫌な言い方ですね…💦
    もちろん入れるなら働きますよ。
    うちは自営業なので、選択できるだけです。

    • 6月20日
  • AKO

    AKO

    遊ぶために保育園に入れるとは、どこにも書いてありませんよ(^^)

    • 6月20日
まま

うちは専業主婦で幼稚園の年少々から入れました

それまでは支援センターや同じ年の友達と遊んだりしてました😁
いろんな先輩ママや支援センターの先生とお話ししていくうちに色々と教わりました😌

たしかに同じ歳のこと遊ぶと刺激を受け突然成長する、と言うことが良くありました!
お散歩など歩いてる時にたくさんお話しすると吸収が早いと教わりよくお散歩もしてます。

トイトレに関しては保育園に行ってる子の方が早いとかは無いかな?と思います😌
うちはトイトレを本格的にやったわけではないですが、自然と早くに外れました。
その子その子で成長の速度がありますし大丈夫です。

年少々へ誕生月入園しました。
保育園からの子も居ましたし早くに入園した子も居ましたが別に遅かったかな…とは感じませんでした
年少々のことプライベートでも遊びますが、成長の早い子もいればのんびりな子もいて個性豊かです。

また保育園に行ってる子とも遊びますがそんなに差を感じたことはありません。

3歳までの時期は本当に大変ですが振り返ると本当に可愛いです。
仕事しなくても良い環境があれば短い期間ですし一緒にいるのも良いのではないかなぁと私は考えです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    幼稚園から入られたママさんからのご意見、参考になります!
    やっぱり支援センターってかなり大事ですね🥺
    コロナの影響もありますが、まだ勇気が出なくてデビュー出来てないんです、私が最強の人見知りで😂
    そんなに差を感じたことはないとのこと、安心しました。
    幼稚園からの子はそれまで保育園に行っていた子と比べると、やっぱり少し幼い印象なのかな…?というイメージだったので。
    娘が生まれて半年、あっという間だったので3年なんて本当に一瞬ですよね🥺一緒にいてもいいのかなと思えてきました。

    • 6月20日
  • まま

    まま

    支援センター緊張しますよね💦私は常時スタッフさんがいて会話を取り持ってくれるところに言ってます。
    子ども通しが自然と交わると会話もうまれるし人見知りでも大丈夫ですよ😌

    保育園のこと遊ぶと2歳ごろ感じたのは貸し借りの時の我慢の差は感じたことありました。保育園の子は1人で遊ぶ頻度の方が少ないので貸して欲しくても待つことが出来る子が多いです。
    でもそれは息子は年少々に入ってから十分に学んで帰ってきました😌

    そう言えばトイトレは保育園ままも自分でトイトレはきちんとしてましたよ!☺️
    保育園では出来るけど自宅でも出来るか、は別のようです。

    3歳過ぎあたりから幼稚園ありがたやぁ…となるのは事実です😅

    • 6月20日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

私も子供も幼稚園です。
確かに周りの刺激があるので言葉やトイトレは早いかもしれませんが…遅かれ早かれ出来るものでしょうし、気にされなくていいんじゃないですかね🤔

お友達とのやりとりはありますよね。私はトラブルを避けていたので苦手です(^_^;)
支援センターや園庭保育とか公園でも培われるかとは思いますよ!

知育的な事(や子供向けイベントは沢山行きました)はしましたが、歌、遊びとかはあまりしなかったかも🤔
図書館は好きみたいで毎日色んな本や刺激を受けたり、好きな事を追求させていました。

可愛く毎日楽しく過ごしましたが、3歳過ぎたら体力がありあまり、幼稚園の存在が助かります笑

それまで楽しむのもありだと思いますよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バナナケーキ𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡
    3歳👩‍👦30代さん
    コメントありがとうございます。
    幼稚園からのママさんからのご意見、参考になります!
    遅かれ早かれ出来るもの、確かにそうですよね🥺
    3歳から幼稚園に行くとして、それまでに私が家でトイレを教えないと!というプレッシャーなどを感じてしまっていました。
    確かにたくさん関わる分、トラブルも多そうですね😅
    支援センターもまだデビュー出来てないので、子供向けイベント等と合わせて積極的に行こうと思います。
    色んなことさせられててすごいです🥺
    私はそれがちゃんと出来るのか自信がなくて💦

    • 6月20日
AKO

私は皆未満児で保育園へ入れて居たので、一緒に居たかったなと思っています。大変なこともあるかと思いますが、可愛い今の時期をずっと一緒に居れるのは今しかありませんからね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    3年間家で見るのは決して楽ではないですが確かにずっと一緒にいられるのなんて本当に今しかありませんよね😢

    • 6月20日
ぐーすか

私は3歳までは…と悩んで仕事復帰しましたがいれるのであれば、またいたいのであれば入れなくてもいいかなと思う派です!
時代が違いますが、私自身3歳から幼稚園で育ちましたが特にコミュニケーションで困った事はないです。
たしかに今保育園にいれて息子はいろんな事覚えたりできるようになって成長したなーと感じるし、よく寝るようになったのでいれてよかった気持ちもあります。
でも一緒にいたくていれるなら変な心配しなくて大丈夫かなと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    言われてみれば、私も幼稚園育ちです。同じく特に困ったことは無かったです…が、正直幼稚園の記憶はほぼありません😂
    周りの友達の子供を見ていても保育園に行くようになった途端、本当によく喋るし会うたびに色んな事が出来るようになっていて、保育園って凄い!!と思っていたのですが、皆さんのご意見聞いて何も気にせず3歳まで一緒に居てもいいのかなと思えてきました🥺

    • 6月20日
  • ぐーすか

    ぐーすか

    2歳から記憶がありますが、幼稚園入ってすぐ他の子から嫌がらせを受けました。でもその子とは小学生まで、親友になるような仲になりました笑
    子供社会に急にぽんって放り出されて何か困ったことがあった時、先生や親が助けてくれた記憶があります。
    3歳まで親といれて、私はよかったなと思っていますよ😊
    何して遊んでくれたとか細かい記憶はないですが一緒にいれて嬉しかったってざっくりした気持ちは残っています!

    保育園はほんと素晴らしいところですけど時間は戻ってこないのでやりたいようにしちゃっていいと思います😊

    • 6月20日
deleted user

私個人の考えですが、3歳頃までは親の愛情をたっぷりうけて心に栄養を貯める時期だと思っています!
もちろん保育園で学ぶ事もたくさんありますし、保育園に通っている子どもの方が自立しているように感じることもありますが、
私は仕事で疲れて子どもの事を疎かにしてしまいそうな性格なので、お金が許す限りは働かずに子ども中心で過ごしたいです。
保育園と家庭保育で生じる成長の差は、小学校に入るまでに埋まる差だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ゆうちゃんさんのご意見を聞いて、気にせず3歳まで一緒に居ようかな、居たいな、という気持ちが強くなりました😭
    ごもっともです。保育園で色んな事を学べる反面、親の愛情をたっぷりたっぷりかけてあげられるのは自宅保育のメリットですよね。
    毎日起きてから寝るまでベッタリ一緒に居られるなんてこの時期しかないですし、私と娘のペースで3年間ゆっくり成長していくのもいいかなと思えました😢

    • 6月20日
deleted user

私は断然、自宅で育児派です。
周りの友達はみんな保育園に入れていて、たしかに成長早いのかな?とか、トイトレは保育園に任せたーとか、運動量も多いし活発だなと思いますが、私は6年の妊活を乗り越えてやっと産まれた我が子を他人に育ててもらう気はぜんぜんなくて。
でも、そう言えるのは、専業主婦ができる環境だからです。
自分がどうしても働かないといけなくて、そのためには子供を預けなくてはいけなくて、そんな人でも希望の保育園に落ちる時代ですから、🌹さんの悩みに違和感持たれる人がいるのはしょうがないのかもしれないです。
希望すれば誰でも保育園に入れる地域にお住まいなんですよね?
羨ましい人はたくさんいると思いますよー!だから悩むんでしょうけど…。
うちなら、即落ちます笑笑
話がそれましたが、私自身、年中さんから幼稚園で育ちましたが、かなりコミュニケーション能力のいる職種でバリバリやってましたし、トイレが早かったかは正直大人になって何の自慢にもなりませんし、親にどれだけ愛されたかが一番大切だと思っていて、それは保育園に入れるか入れないかでは決まらない事のように思います。
私は、自分の育児に自信はないですが、他人の育児に頼る自信もないです。
一緒にいたい、というのじゃダメですかー?
たった3年。
一緒にいれるならいたいです。きっと、大変です。
こんな子を何人もみてる保育園の先生には頭が下がります。
うちはまだ2歳ですが、これから益々大変なはずです。
正解はありません。
でも、悩む必要ないと思いますよ〜!
🌹さんの選んだ道で、娘さんは幸せに過ごすはずです!!

表現がいろいろ気に障ったらごめんなさい🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かに、やむを得ず保育園に入れられてる方から見れば贅沢な悩みだと思われるのかもしれませんね。
    自宅で見るという選択が出来るのに、迷うこと自体不思議に思われる方もいるのかもしれません💦
    でも決して嫌味でも皮肉でもなく、本当に保育園での生活もそれはそれで娘にとって良いものではないのかと思うんです😖
    だからこそ本気で悩んでいます。
    親の勝手な気持ちで、と思っていましたが、私の選んだ道で娘は幸せに過ごすはずと言っていただけて、少し楽になりました🙇🏻‍♀️

    • 6月21日
ママリ

うちは今月から保育園に通いはじめましたが、やはりまだ泣きながら行っていて、、朝私から離れず、しがみつきながら泣かれると私も泣きそうになります😢
やっぱりもう少し一緒にいた方が良いのだろうか、ストレスだろうか、、とこちらが折れそうになりますが、いや、お互いのために絶対なるはず、、と自分に言い聞かせて娘に、楽しんでね!お迎え行くからね!と笑顔で送り出すようにしています。
保育園では泣く時間も減ってきているようで、パプリカでニコニコ踊った、お散歩から帰りたがらなかったなど聞くと娘なりに我慢しつつ楽しんでいるのだと思ってます☺️

私は仕事もしたいし、娘にも色々な環境や人の中で過ごしてほしいと思い保育園を選択しました。
でもきっと今後娘の「はじめて」を見逃す機会が多くなるのだろうなあ、、とか、やっぱりさみしい思いはさせるだろうなあ、とかは思います😢
なのでそれぞれの選択にメリットデメリットがあって然るべきだと思います。

3歳まで一緒にいることができるなら、なかなかそんなに子どもと過ごせる時間て実はないと思うので存分に一緒に過ごしたら良いと思います☺️
なによりお子さんにとって安心感計り知れないと思います!
うちも保育園前はよく行ってましたが支援センターとかで結構コミュニケーションとってました👌なので色々な場所に無理なく連れて行ったり友達に会わせたりでも刺激になると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    それぞれにメリットデメリットあって、何が正解とかもないですよね…
    それが分かっているからこそ、悩んでしまいます😖
    だけどここでママリさん含めたくさんの方からご意見を聞かせていただいて、まず一緒にいるという選択を出来ること自体が当たり前ではない、幸せな事なんだということに気付きました。
    娘と私のペースで、幼稚園に行くまでゆっくり成長していくのもいいのかなと思えました🙇🏻‍♀️

    • 6月21日
deleted user

私も同じ時期に同じように悩みました。
今は幼稚園に通っています。
子供と一緒にいたくて離れたくなくて、この選択です。幸い私が仕事しなくても生活できる状況だったので。
子供と一緒にいたいという気持ちは大切にした方がいいと思いますよ。
子供の経験は少し外出れば、少しネットで検索して実行すれば、少しお金積めば買えますが、親との濃いベタベタ時間は買えません。
おうち保育だと毎日が同じことの繰り返しで、刺激のない毎日の繰り返しのように感じますが子供にとっては刺激だらけの毎日ですよ。子供にとってはおしりふきを引っ張り出すだけでもすごい刺激です。
ノーベル賞を取った人、犯罪を犯してしまった人、コミュ力の高い営業マン、部屋の中に引きこもっている人、幼稚園に行ってた保育園に行ってた、話題になりますか。ならない=幼稚園保育園どっちを選択したとしても大したことじゃないということだと思います。
幼稚園保育園よりも大切なものは、日頃の親の関わりじやないでしょうか。子供の問いかけには答え、一緒に考える姿勢が大事なのかなと、私は思いますね。😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    同じように悩まれた方からのお返事、すごく嬉しいです。
    あとで後悔しても遅いですもんね…もしこのまま自宅保育を選んだとして、幼稚園に行き始めたとき、私はきっと3年間一緒にいて良かった。と思うような気がします😖
    刺激がない、まさにそこが気になっていますが、大人が思うよりずっと子供はちょっとした事でも楽しんでくれるものでしょうか。
    私はまだ6ヶ月の娘しか育てたことがないので、これからもっと活発になっていく子供との生活は未知で、尚更不安になってしまっていました💦
    娘と私のペースで、3歳までのんびり2人で一緒に成長していくのもいいかなと思えました😢

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私自身が4歳から幼稚園だったので、子ども達も迷わず幼稚園選択しました😊

子どもにとって1番大事な事は愛着です👍🏻✨

これは、一緒にいる時間が長いからとかではなく、“愛情を感じてもらえるか”がキーポイントだと思います😊✨

家で見てるのは大変ですけどね😅
選べる環境であるなら、できる限りやってみて、活発になって手に負えなくなってきてから入園を考えてもいいのかなって思います👍🏻✨

保育園でも幼稚園でも、小学生位になると大差はなくなると思いますし😊✨

親子にとってどちらが合っているのかで判断すればいいと思います👍🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私自身も幼稚園から行かせてもらったので、何となく幼稚園、と思うところもあります🙇🏻‍♀️
    確かに今から無理に悩まなくても、やっぱり保育園にいかせたいと思った時に考えても遅くないですよね💦
    娘が第一子なので、これからどんどん活発になってくる子供との生活がどんなものなのか分からなく、不安になってしまっている部分もあると思いますが、ここでたくさんの方のご意見を聞かせていただいて、まず一緒にいるという選択が出来るということが当たり前ではないと、お恥ずかしながら今気付きました。
    この有り難い環境の中で私が出来る精一杯のことを娘にしてあげられるなら、それが一番幸せな事なのかなと思えました😢

    • 6月21日
はじめてのママリ

私の考えでは、3歳ぐらいまでは他の人との関わりよりも、親との関わりの方が大切…というか貴重な時間なんじゃないかなと思っています☺️
だって人生80年として、親と子がずっと一緒にいられるのがたった3年と思うと…とても短いと思いませんか?
今すぐ働かなくてもいいなら、ママの側にいさせてあげたらいいと思います🥺
働くママが増えて保育園に入れるのが主流になりつつある世の中なので、つい保育園に入れた方がいいのではと思ってしまいますよね〜。分かります🥺
でも、いくら保育園が主流になったとしても、やっぱり保育園は「やむを得ず入れる所」なんじゃないかと思っています。
小さい時たくさんママから愛情もらって、そこから幼稚園でも全く遅くないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    おっしゃる通りですね💦
    お恥ずかしながら、保育園に行かせないという選択が出来ること自体当たり前ではないということを、ここで気付かせていただきました。
    そうなんです…今はほとんどの子が保育園に行っている印象で、専業主婦で幼稚園からなんて今時いないのでは?そうやって育った娘は、いざ集団生活を遅れてスタートしたとき周りに取り残されてしまうのでは?とすら思います😖
    でもたった3年、一緒にいる選択をしたとして、きっと娘が幼稚園に行くようになった時私はすごく寂しく、そして3年間一緒にいられて良かったと思うと思います😢

    • 6月21日
りんご

娘は幼稚園予定でしたが年少々から、前職場が人手不足のため私がパートに出ていて娘も預けています。保育士をしていますが、保育園の定義って「就労等で保護者が日中見れないお子様を保護者に変わり保育する。」です。結局は保護者の代わりです。保護者がする事を忙しい保護者にかわってしているのですから、保育園に行ったから伸びると言うものではないです。お友達は支援センターとかにいけばいますし、保育園で何か特殊な事をしているわけではありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かにそうですよね💦
    保育園が教育を受ける場所でないのは理解していますが、親と離れ、お友達や先生と集団生活を送る中で自然と学ぶことや身につくことってきっとたくさんあると思っていて、それは娘にとって必要な事なんじゃないかという悩みでした。
    だけどここで、まず一緒にいるという選択が出来ること自体当たり前ではないということを気付かせていただきました。
    本来、働かなくてはいけない環境ではないのに仕事をして保育園に行かせるという考えは持つべきものではないのかもしれませんね😢

    • 6月21日
  • りんご

    りんご

    集団生活年少々ぐらいからで十分かなぁと思います。それ以前だと習い事とかしても良いと思います!

    • 6月21日