
コメント

くま
味が独特な薬なんですかね?🤔
今まで試してないものに混ぜてひたすらチャレンジします💦
何をしてももう無理!!って時は医師に言って薬変えてもらいます😂
すみません、あまり回答になってないですね😭

おそば
抗生剤とかですか?🤔
うちは苦い薬の時は極少量の水で溶かし練乳を混ぜて飲ませてました。
苦味のあるものはほぼ消えるのでおすすめですよ😊
経験上、普段食べる物に混ぜるとその物自体を食べなくなってしまうので、薬の時にしか飲まない物に混ぜると楽です。
-
。
はい!抗生剤です!練乳は試した事なくて知らなかったので是非実行してみます!どうしても苦味が残ってしまってそれが嫌がっていたので教えてくださって凄く助かります😂回答ありがとうございます😭
- 6月20日
。
独特な味です😭次へ次へってやっていってそれでもだめならやっぱり先生に相談して変えてもらうしかないですよね😂いえいえ!全然そんな事ないです!回答していただけて嬉しいです😭ありがとうございます!
くま
薬局ではこれに混ぜると飲みやすくてこれに混ぜると美味しくないです〜とか説明ありました?🤔
違う成分だけど効果は同じような薬って結構あるので、変えてもらうと飲めるかもです😊✨
。
説明無かったです😭イチゴの味が粉薬はしますと言われたのですが、どうしても苦味が強くて😭
そうなのですね💡変えて貰えること分からなかったので教えてくださってものすごく助かります😭ありがとうございます🙇♂️
くま
イチゴの味がしますと言われたのに苦味があるということはクラリス(クラリスロマイシン)ですか?🤔
違ったらすみません💦💦
薬にもよると思いますが、どうしても飲めないので違うお薬ありませんか?って聞くと意外と変えてくれたりしますよ💓
。
トミロン細粒とビオフェルミンR散のの混合でした!少し舐めて見たのですが、イチゴの味は気持ちするくらいで本当に苦かったです😭色々工夫したのですがやっぱり飲めなくて飲んでも吐いてしまったので先生に明日相談してみます😭