
私だけで4歳と2歳の息子たちを連れて水族館に行きたいと思っています。…
私だけで4歳と2歳の息子たちを連れて
水族館に行きたいと思っています。
片道2時間ちょっとの距離で車です。
私1人で2人と遠出したことがあまりなく、
実家に帰省とかはあるんですが、
レジャーはありません。
なので迷子にさせてしまわないかの心配が
とても大きいです。
○迷子にならないようにしていること。
(紐のようなものを繋いでおくなど)
○迷子になったときの対応方法。
(スタッフに名前や親のことを話せないパニック状態の時
スタッフが迅速にわかるような何か)
もしポイントやコツなどありましたら
教えてください
- はじめてのママリ🔰
コメント

まるまる
折角の水族館なので、紐は使わないです🙂👍目立つ色の服や、音のなるサンダル履かせたり😊あと名前の書いたリュック背負わせたりしてましたー🙂
はじめてのママリ🔰
紐やリードのようなものも見る人によっては賛否ありますし、
名前もフルネームや年齢など書くと、もし悪い人にあたった場合悪用されそうとも思って😥
ありがとうございます😊
名前の書いてある保育園のリュックで行こうと思います☺️
まるまる
名前も全面に出てるものは持っていかないです‼️内側に‼️ていどですね😋とりあえず毎回目立つ色の服は着せてます🙂下の子がバギーに乗ってくれる子なら助かりますね😁頑張って下さい‼️