
15:40に美容室予約してて間に合わないのに電話しない旦那。電話しないの…
15:40に美容室予約してて
間に合わないのに電話しない旦那。
電話しないの?って聞いたら
どれくらいの時間で着くか分からないからしないと言われました。
これって普通ですか?
私は間に合わない時点で電話して
「今、どこにいて何分くらいに着きそうです」と一言でもいいから電話するのが当たり前だと思っていました。
本当に常識ないなぁ。。。こんな奴がパパか…と残念です。
せっかく誕プレでiQOSの新しいの買ってあげようと思ったけど
やめとこうかな。
なんか残念でならない。
- モンスター👾(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ぷりん🍮
私も1分でも遅れそうな時は電話するタイプなんなら5分前にはつきたいタイプなのですが旦那は全く🤷♀️🤷♀️ww
そういうところを娘が真似したらと思うと気が遠くなりそうです🙄

退会ユーザー
間に合わないなら電話するのが普通ですよ…💦
キャンセルするなり時間変えてもらうとか。
他にもお客さん居るんだし美容師さんだって迷惑ですよ…
-
モンスター👾
切れそうです🙃
- 6月20日

あん
私も最悪間に合わないとなったら分かった時点で連絡いれます❗️
美容室なんて終わりの時間まで計算して次の予約もとってますよね?
お店側からしたら迷惑でしかないと思います😅💦
-
モンスター👾
自分だって飲食店で働いてなのに
何も思わんのかね?って思います🙃- 6月20日

涼まま*
間に合わないなら電話するのが当たり前ですよね。
予約も確実に行ける時間にしますよね。
最近予約を遅刻しても当たり前の大人ふえてますよね。
-
モンスター👾
本当にそうですよね。
電話するのが当たり前なのに
遅刻しても平然な顔してる人が多すぎます- 6月20日

春🔰
あー💦なんか分かります!
うちの旦那もやりそうです。
普通に考えて非常識ですよね。
でもこっちがいくら言っても本当に分からないんですよね〜そういう人って。何なんでしょう。。
考えが子供なんですよ。
マジで悪気なかったりするんですよね。結婚して10年ですがビックリすること多々ありますよ(゚A゚;)
-
モンスター👾
いやー
遅れた時点で電話したってアウトなのに本当にアホですよね。
なんかイライラ通り越して
大人として社会人としての常識が無さすぎだなって思います- 6月20日
-
春🔰
うんうん!よくこれで仕事できてるなーって思いますよ(笑)初詣の時現地集合でネクタイしてこなかったのは衝撃というかやっぱりかって感じでした…しかもあ、ヤバイ💦とかそういう反応じゃないんですよ。あ〜必要だった??って(-_-;)
今だにうちの両親はこの事を鮮明に覚えています。。- 6月20日

めめ
電話しないんですねぇ
言ってあげないとしない、必要ないと思うタイプかもしれませんね(笑)
私なら、ありえない(笑)
-
モンスター👾
私もありえません。
いやー、常識が無さすぎて
武者修行に行って欲しいです🙃- 6月20日
-
めめ
うちは、しないとなっても、させるかも(笑)
- 6月20日
-
モンスター👾
させようとしたら
めっちゃキレられましたw- 6月20日
-
めめ
残念な大人、かなぁと思うなァ…(笑)
何が恥ずかしいのか- 6月20日
-
モンスター👾
電話しないで平然な顔で行かれる方が腹立ちます
- 6月20日

退会ユーザー
他のお客様の予約とかもあるのに非常識すぎるなと思いました。
-
モンスター👾
本当に非常識ですよね
子供がいる親としてあり得ませんね- 6月20日

ぽせ
え、いつ着くか分からないなら尚更電話するべきだと思いますけど…
あまりにも自己中心的だと思います💦
-
モンスター👾
それを言ったら
俺が言いたいのはそうじゃないとか
威張りだしましたwww.- 6月20日
-
ぽせ
じゃあどういうことなのー😂😂😂
いつ来るか分からない客を待たなきゃいけない美容師さんの気持ち考えてほしいですね💦- 6月20日

りんご
めちゃくちゃわかりますー!!うちの旦那も時間にルーズですごい見ててイライラします!こうしたほうがいいよ?って指摘してあげても大丈夫だからって自分の世界のルールを出してきてすごい謎です😂
なんでそうなっちゃったんですかね😂
自分の子供にはちゃんと社会の常識に則った人間になってほしいと思います。

SDluv32♡...*゜
間に合わないなら電話します😣他のお客さんもいますし😣😣

はじめてのママリ🔰
なんの為の予約なんでしょうね😅
遅刻しといて待ち時間長くなっても文句言うなよって思いますね!
モンスター👾
本当に電話しろや🙃って心の中で思ってます