

えみしゃん
まだまだ生まれて1カ月。
ほとんどのことがうまく出来なくて当たり前の時期です😄
おっぱいちゃんと飲めてて、うんちも出ているなら大丈夫だと思いますが、念のために熱などは測っていますか?
体温調節上手には出来ないのであつすぎたり、寒すぎたり…着せすぎるとすぐに熱が高くなってしまったりします。
あとは泣くことがとにかく運動なので、運動しているのかもしれません🏃♂️
転がしておいたら泣き疲れて眠ってしまったりとかもあるかもしれませんよ💫
えみしゃん
まだまだ生まれて1カ月。
ほとんどのことがうまく出来なくて当たり前の時期です😄
おっぱいちゃんと飲めてて、うんちも出ているなら大丈夫だと思いますが、念のために熱などは測っていますか?
体温調節上手には出来ないのであつすぎたり、寒すぎたり…着せすぎるとすぐに熱が高くなってしまったりします。
あとは泣くことがとにかく運動なので、運動しているのかもしれません🏃♂️
転がしておいたら泣き疲れて眠ってしまったりとかもあるかもしれませんよ💫
「うんち」に関する質問
トイトレは何から始めましたか? もうすぐ2歳半です。 うんちをしたら教えてくれるようになりました。 おしっこは全くです。 補助トイレは前から買ってあるので、たまに座らせますが出たことはありません。 トイトレを…
生後5ヶ月の赤ちゃんのうんちの臭いがドブみたいにクサイです😭同じような方いましたか? 下痢でもなく、赤ちゃん特有のねっちょり黄色うんちです。 吐いたりもしていないです。 数日前から酸っぱい臭いからドブのにおい…
発達検査をしたことのある方思ってた通りの結果でしたか? 3歳半の息子です。3歳前から療育にも通ってます。 ずっと1歳ごろから私の中でひっかかっていて、ASDかなと思ってます。 特徴が ・発語の遅れ(ママ抱っこいい?)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント