娘が2歳半で言葉の繰り返しが多いです。会話は簡単なものだけで、普通の成長か不安です。2歳半の子どもの会話や言葉の繰り返しについて教えてください。
今月で2歳半になる娘なのですが
言葉の繰り返しがすごいです😅
たとえば、
これなに?と聞かれサメだよーって答えると
サメ?、そうだよー、サメ?、サメだよー😊
サメ?うん、サメだよー😊みたいなかんじです😅
言葉はもともと遅い方で2歳すぎてから
2語分が増えてきていまも毎月言葉は増えていって
いるかんじですが会話?という会話は
なりたちません😅簡単な会話は成り立ちます!
2歳半でみなさんどのくらいの会話できましたか?
また言葉の繰り返し聞いてきたりするのって
普通でしょうか?😅
- あーち(6歳, 7歳)
コメント
退会ユーザー
オウム返しってことですよね?
成長過程で普通だとおもいます😄
退会ユーザー
息子もよく繰り返していました!
繰り返して頭に記憶してるんだなって思っていました‼︎
-
あーち
同じでよかったです🥺
頭で覚えているんですかね!
ありがとうございます✨- 6月20日
はるくんまま
よくある事だと思いますよ😉✨
オウム返しとは少し違いますが
うちの子も何か話すとき
「あのね、パパがね、えっとね、パパが、パパがね」と
なかなか本題に入らない事
よくあります(笑)
一生懸命伝えようとしていて
可愛いですよ(笑)😂💕
今まで言葉の発達について
引っかかった事は
ないですよ🙆✨
-
あーち
安心しました🥺✨
可愛いですね♡よかったです🥰
ありがとうございます✨- 6月20日
オレンジ
我が子も、“これは⁈、紫陽花” “これは⁈ 紫陽花”と何度もやり取りするが繰り返されるので、その流れで“これはなんだと思う⁈”と質問返しするようにしています。
“紫陽花!”と得意げに答えてくれます。
-
あーち
なるほどです!
私も毎日何回も聞かれてすごい
なんかいる聞くのー😅ってなってたので
質問してみたりします🥰
ありがとうございます😘- 6月20日
いくみ
繰り返して聞くことで覚えようとしてるんじゃないでしょうか。
-
あーち
そうなんでしょうか🥺
それならよかったです!
ありがとうございます✨- 6月20日
-
いくみ
文章すらおうむ返しにする子もいますので大丈夫だと思いますよ😃
- 6月20日
-
あーち
安心しました!
ありがとうございます🥺- 6月20日
あーち
そうなんですね!ありがとうございます🥺