コメント
退会ユーザー
生後8日から80mlあげてます。
冷めると飲むのをいやがる子もいますし、哺乳瓶のゴムを嫌がる子もいるのでお子さんがどれに当てはまるかは分かりませんが次男は、母乳あげてすぐミルクだと哺乳瓶のゴムの感触がおっパイと違うので嫌がって飲みません。
退会ユーザー
生後8日から80mlあげてます。
冷めると飲むのをいやがる子もいますし、哺乳瓶のゴムを嫌がる子もいるのでお子さんがどれに当てはまるかは分かりませんが次男は、母乳あげてすぐミルクだと哺乳瓶のゴムの感触がおっパイと違うので嫌がって飲みません。
「母乳」に関する質問
悪露がなくなってしばらくしてから、少量の出血(鮮血で、トイレットペーパーに少しつく程度)がトイレ3回程度あった方いませんか?そのあとは出血なしです。 生理再開ですかね?1ヶ月後にならないとわからないですか? …
授乳中に自分がインフルエンザに罹患した方、赤ちゃんや子供に移りましたか? 子供2人とも、1回しか予防接種できておらず、免疫も獲得できていないのではと不安です😭 ちなみにインフルAで 発熱は一昨日夜から、 鼻水咳は…
生後3日の新生児です。 母乳ならいくらでもあげていいと言われ、10時過ぎ頃に口をパクパクして泣いていたので母乳をあげました💦 そしたらそのまままた寝落ちしていました。 まだ自分の母乳がどれくらい出てるか分かりませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
あたしは7日なのでそれくらいあげればいいですか??
うちの子も多分ゴムが嫌なんだと思います😢
明日ちがう哺乳瓶探したいと思います。
退会ユーザー
80でいいと思います😄