![さえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦の方が、一日中生理痛のような痛みが続いており、痛みの間隔や強さに変化があります。夜になるにつれて痛みが増しており、寝る際も痛みがあります。これは陣痛につながる可能性があるでしょうか?電話するタイミングが分からず困っています。
38w0d 初産婦です。
今朝07:00頃から一日中、
生理痛のようなものがあり夜中の今も続いています。
用事があり、昼頃から外出→19時頃帰宅
その間、おしるしのようなものを確認しました。
痛みのある間隔について、
外出している時間帯は5~7分と短く、
ソファに座ったり横になると、15~20分と長めで、
バラバラです。
痛みは1分ほど持続し、これはほぼ一定です。
痛み方も波があって、歩きながら話しながら耐えられるものから、1度立ち止まって体制を変えたり、座ったりしないと耐えられない痛みの時もあります。
夜になるにつれ、痛みは増していますが、
まだ耐えられる痛さが多く、
酷い生理痛のような痛みが続いています。
眠かったので寝ようと夜12時に布団に入ったのですが
写真の間隔で痛みが来ます。
ちょっと声が出るくらいには痛みます。
寝れません…
これは陣痛に繋がるんでしょうか?
電話するタイミングが分かりません…m(._.)m
- さえ(4歳7ヶ月, 12歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう少し様子を見て10分間隔になるようでしたら電話してみてください。
![しづか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しづか
おしるしあったら電話してみてもいいんじゃないですか?💦
![kazu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kazu
今もまだ10分間隔ですか?
痛くて声が出るようなら、経産婦さんですし一旦電話して聞いてみてもいいと思います(^^)
![さえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえ
みなさんありがとうございました( ´ ▽ ` )
夜中なんとか耐え抜き、朝電話しました!
1度みてもらうことになり、子宮口1cmとのことで一旦帰宅しました。
今の状態を知れて安心したので、電話してみて良かったです😌
もう少し様子を見てみます!
退会ユーザー
遠のく場合もありますが、長男のときは似たような感覚から気づいたら10分きってました。