※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

義両親の家で室内で会う時にマスクをすることは感じが悪いでしょうか?コロナのことを考えすぎている雰囲気ですか?

東京で、義両親の家で室内で会う時みんなマスクしたままにしましょうと言うのは、感じが悪いのでしょうか??今もう、コロナのこと、そんな考えすぎてもという雰囲気ですか?

コメント

りんご

感じ悪いことはないと思います!✨

ただ私だったら、今の時期暑いので飲み物も飲めないのは申し訳ないし、暴れる息子は抱っこされたらマスクの外側を確実に触っちゃうと思うので、お家の中ならとってもらうかなぁって感じです🥺

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。そうですよね、暑いですし、、、
    新しいものならマスクの外側きれいだよねと思うんですが あついですもんね😭

    • 6月19日
ちー

感じ悪いとは思いませんが、この時期暑いのに飲み物も飲めないし疲れてしまいそうなのでそんなに気になるなら行かないかな〜と思います😫どうしてもの用事なら仕方がないですが💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    やっぱり暑くて飲み物飲めないのにそんなこと言うの、ある意味では感じ悪くなりますよね?😭 旦那の実家でまだ一度も子どもを見てもらっていないので お披露目をいい加減しようという話になりまして、、

    • 6月19日
くま

感じ悪くは無いと思いますよ!まだまだ心配な時期ですから💦
短時間でさっと帰るならいいと思いますが、沢山話したり抱っこさせたりするなら外すと思います😢

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    経済のために解除したけど全く安心な状況ではないと思っています。
    抱っこの時こそマスクしてほしいけど、、  ほんとなら会うの来年以降にしましょうって感じなのですが 子どものお披露目なんです

    • 6月19日
  • くま

    くま

    私も同じ考えで極力人に合わせたく無いです💦
    子供のお披露目も写真だけにしたい派です。コロナなくても色々心配だったので😢まあ無理でしたが😂
    マスクはN95とかじゃ無い限り近距離じゃあまり意味ないみたいですし、気にされない方だとマスクして外側普通に触ったりしますからね。。。
    マスクしてても喉乾いた〜って言って素手でマスク触って飲み物飲んだらさらに汚いですし😢
    そこで1回1回マスク触ったので手洗い除菌してください!って言うのも大変ですし💦💦

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    お祝いもらっておいてお披露目なしはあまりにも心苦しく、、
    そうですよね でも多少の少なくとも話すときの飛沫の半分はマスクにとどまる気がして
    すごい疲れるから誰とも会いたくないしあわせたくないてす^ - ^:

    • 6月19日
  • くま

    くま

    コロナの時期なので仕方ないとは思いますが中々そうは行かないですよね😢
    マスクに留ま理想な気がしますよね😭
    でもそれを触ったらアウトなのであ!またマスク触った!その手洗わないの?!え、抱っこするの?!ってヒヤヒヤしちゃうかもです😭
    私がそうでした💦
    手洗ってください!とかも言えず😭

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです 自分医療系の仕事しててそういうの徹底するの得意な分、めちゃくちゃ気になるしいちいちイラッとしたりもやもやしそうで、、わかり切っているけど 割り切ることもできず苦しいです

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    言えないですよね、角がたつし

    • 6月19日
  • くま

    くま

    医療系なんですね!私も妊娠を機に辞めましたが医療系でした!
    医療系で分かる分、いやそんな意味ないことしないで!辞めて!って思いますよね😭💦
    義両親の強い希望で会う感じですか?
    そうでなければストレスになるし延期できないものでしょうか。。。
    私コロナ感染広がり始めに親戚きてマスクしてきたものの飲み物飲むために外して手を洗わず、マスク手に持ったまま子供抱っこされました(マスクの上に子供乗せられました)😱😱
    発狂しそうだったし、めっちゃイライラしましたよ💦💦

    • 6月19日
  • くま

    くま

    絶対目の前にしたら言えないし、抱っこしたいと言われればさせざるを得ないし…
    旦那さんに延期したいと伝えてみてはどうでしょう😭😭

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    くまさんも医療系だったのですね!読んでて発狂しそうになりました😨💦
    かろうじて、みんな保菌者と濃厚接触してるわけじゃないからマスクの外側に菌がついている可能性低い(とはいってもマスクを触ったその手が汚い!と思ってしまいますが)と思うしかないですけど でも、ただみんなマスクしなきゃの雰囲気でマスクしてるに過ぎないから全く取り扱い方なんてわかってないですよね。
    赤ちゃんを見せるという目的なのですが、延期しているうちに感染症が盛り返す秋になってしまうのが怖くて、今ならましかもと思いわたしが会いませんかと言いました。延期ならもう来年以降にしたいです。心配だし子どものためにも1年2年は待つよといって欲しいです。(図々しいですが

    • 6月20日
  • くま

    くま

    チョコりん♪さんは看護師さんとかですか??😆
    そうですよね💦💦
    とりあえずマスクしてればいい!って感じがありますよね😭
    取り扱いがなってなさすぎて。。。
    なるほど😫
    確かに冬にはまたさらに増えるって言いますよね💦💦
    こっちから声かけなきゃそろそろ会わせて!ってなりそうですし。。。
    でも東京は特に最近増えて来てるので心配ですよね😢
    正直2年くらい待って欲しいですよね。

    • 6月20日
km

自宅でマスクはしないですね‥
そこまで心配なら会うのはやめます💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    普段はもちろん自宅でしてないのですが 義両親宅に義兄など集めて赤ちゃんお披露目なんです、、

    • 6月19日
  • km

    km

    もしマスクしててもきっと赤ちゃん抱っこしたり触ったりお茶飲んだりしますよね💦
    そこまで接触するならマスクしてても意味ない気がするのでつけないかと思います😅
    延期は難しいんですか?💦

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね
    結局意味ない気はします、、
    3月から延期延期で秋冬の方が怖いし これ以上延期して歩けるようになった頃っていうのは心苦しく😭

    • 6月19日
  • km

    km

    旦那さんはどんな考えなんですか?
    うちの子も数ヵ月の間、親戚にも会わせることできませんでした😅でもあとで後悔したくないし自分達が納得できるまで断ってました。
    室内でもマスクしてほしいと思うくらいで我慢して会わせても、ベタベタ触らないでほしいとか顔近づけるのやめてほしいとか言えないけどモヤモヤしてすごくストレス感じるんじゃないかと思いました😅
    いつになったら大丈夫かは正直なんとも言えないですけど不安が残るなかで集まるのはコロナの心配もありますけど、精神的な負担も大きいかと思います‥
    旦那さんが理解してくれるとかなり助かると思うのですが‥

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    下にお返事かいちゃいましたありがとうございます

    • 6月19日
ママリ

マスクしててもマスクの外側に息子さんが触れたら同じなので…そこまでする必要はないかなって思います。

県を跨いでの移動も許可されているので、さすがに義両親にそんなこと私なら言えないです…。
それなら会わない理由を探して会わない方がまだマシかと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    やはりみなさんならそこまでしない派が多いですね わたしは性格悪い気がします😭
    余計なこといいたくないけど、子どものこと考えたら心配が大きくて

    • 6月19日
deleted user

4ヶ月の赤ちゃんでしたらそうします!でも会わないかな😂やっぱり後悔したくないので、、、

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね そういう方も多いですよね
    義両親の職場の人はみんな赤ちゃん預けて働いてて、そんなに気にしてないよって言われて 面倒だし角が立つので言い返せずです、、

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それはその家庭であってチョコりん♪さんではないので比べられる必要も比べる必要もありませんよ〜!気にしてるかどうかはよそは関係ありません❤️

    • 6月20日
ママリ

そうなんですめちゃくちゃストレス感じるの分かってるし今から胃が痛いんです。でもいつかやらないといけないし早く済ませておきたい気持ちも、あって、、。今後海外からもたくさん入ってくるわけですし。😭
旦那はなんにも考えてない人なんです。ポーっとしてます。優しいですけど。よくぶつかったり転びそうになるタイプです、、
納得できるまで会いたくない できたら来年夏までくらいです