※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンの耳が好き🍞
子育て・グッズ

子どものケガに消毒液は使うべきか、使わない方がいいか、現在の常識はどちらか。皆さんはどうしていますか?

子どものケガに消毒液は使いますか?
使わない方がいいというのも聞いたことがあります。
今の常識はどちらですか?💦
みなさんどうしていますか?

コメント

はじめてのママリ

水で綺麗に洗って砂や泥、血を洗い流してキズパワーパッドを貼るのがいいと小児科医の先生がいってました!

  • パンの耳が好き🍞

    パンの耳が好き🍞

    教えていただきありがとうございます✨
    キズパワーパッドですね!
    買っておくようにします😊✨

    • 6月19日
せな

2歳半くらいから子ども用の消毒液を使ってます。

痛い〜と泣き続けるので、ほらアンパンマンのお薬塗ったから大丈夫〜とアピール?するためです😊

  • パンの耳が好き🍞

    パンの耳が好き🍞

    そういう使い方もあるんですね!なるほどー✨
    アンパンマンうちの子も好きです💕

    • 6月20日
あお

消毒液は使わない方がいいみたいですね。
保育園でも使ってません。
上の方が言ってるみたいにキズパワーパットが一番ですが、貼りにくい場所は、ワセリンを塗って傷口が乾かないようにバンドエード貼るといいとお医者に言われました😀

  • パンの耳が好き🍞

    パンの耳が好き🍞

    やはり使わない方向なのですね!
    ワセリン&バンドエイド🩹も用意しておきます💡
    夏になって短いレギンスの時に転んだら💦と心配だったので、これで準備できます❣️
    ありがとうございます😊

    • 6月20日