※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の言葉に不満を感じています。家を空けるという言い方が気に障り、料理教室についても干渉されてイライラしています。

旦那の一言にモヤモヤ。

ほぼワンオペです。
旦那は休みの日も少し家族の時間。
あとは自分の趣味の時間で
平日とたいして変わらない日々です。


月に1回、お料理教室に行ってて、
私が出かけるのはほんとにそれぐらいです。


お料理教室は私の実家近くなので
高速で1時間の距離になります。
なので月1は実家に前日から子供連れて帰って
1泊して帰ります。


今回は父の日もあって
旦那が私の実家に行きたいと言うので
今週土曜日から実家に帰り、
日曜日旦那は帰り、私は料理教室がある木曜日まで
泊まります。


それを決めた時、旦那が
「わかった、じゃぁ木曜日までは家空けるってことやな」
と言いました。
そうしたら?て言ったのは旦那やのに。



なんかムカつきました。



家空けるっていう言い方が‼️
そういう時に使う言葉で合ってるんですかね。


料理教室に行って楽しいか、ためになってるのかも
聞かれました。



私の唯一のお出かけに
めっちゃ首つっこまれてるようで
最高にイライラしてます!



コメント

deleted user

男性ってそんなもんです。

  • ママリ

    ママリ

    理解のある方ですね😂私もそうなりたいです!

    • 6月19日