
子供のお迎えにモヤモヤ😣今は園の中に保護者が入れないので子供たちが先…
子供のお迎えにモヤモヤ😣
今は園の中に保護者が入れないので子供たちが先生と玄関で待っていて保護者に引き渡すという感じなのですが年長さんや大きめの子供達が親のお迎え待ちわびて靴を履く場所や前の方を陣取って年少さんなどの小さい子が靴を履く場所や前に行けずにずっとオロオロしてます😭
うちの子も今年入ったばかりでずっと後ろの方でオロオロ😭
私も早くお迎えに行ってもなかなか子供が出て来れないのでずっと外で待ってなければいけません💦
前で待機してる子達はそんなに早くお迎え来る子達じゃないからちょっと場所あけて待っててくれるとありがたいな~と思ったり😅
先生達もそこまで見るの難しいですよね😔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ウチはお天気が良ければ別の場所で降園だし、雨の日はごった返すので先生方が順番に誘導してくださいます。
園でどうにか改善してもらえないのでしょうかね。
その状況、先生達は見ていてなんとも思わないのでしょうか。親から言うのも、言いにくいですよね。

ちび➰ず
時間帯が決まった迎えだとごった返ししていますよね😥
子供たちに迎え遅いからこっちで待っててとはなかなか言えないですよね😥
なのでこの頃私は時間になっても出てくるの遅いとわかってるので時間よりちょっと過ぎてから行くようにしてます
そうしたら待ち時間も少な目でいいかなっと思うようにしました。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれしかないですよね😅
早く行っても結局待たなきゃいけないし少し遅めに行くのがいいのかもしれないですね😢- 6月19日
はじめてのママリ🔰
ちゃんと考えて下さってる園でいいですね🥺✨
私もその状況見て先生何も思わないのか疑問です。
もしかしたら気づいてすらないかも。
親からは言えないです😣💦
はじめてのママリ🔰
教室解散したら、あとはお願いしますって感じなんですかねぇ。多少、交通整理は必要かと思います。
かと言って、色々言ってモンペとか思われたくないですよね😭ぜんぜんモンペな案件ではないとは思いますが😫
ウチの園は先生方のほうが親に対してビクビクして気を回しておられる印象で、過去に色々あったのかなって感じです😭