※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ネットバンクで住宅ローンを組むのは少ないですか?手数料や保険がいいように思えますが。

住宅ローンを比較しているとネットバンクのほうが手数料や保険などいいように思えますが、ネットバンクでローンを組むのは少ないんですかね?🤔

コメント

deleted user

人件費など、経費の関係で金利など安いのでネットバンクで組む人増えてる印象です!

ネットバンクはメリット多いですが、給与口座に指定できるならいいと思います☺️
もし出来ないなら、一々ローン分入金しないといけないからすこし面倒かもですね💦

我が家はその面倒とうっかり忘れが怖くてネットバンクにしませんでしたが、そこが大丈夫ならいいと思います!

のん

その分審査が厳しいので、借りたくても借りれない人が一定数いると思いますね。

はじめてのママリ🔰

最近はネットバンクの方も多いですよね💡条件面ではネットバンクの方が断然良いとおもいます!
ただ店舗がないので、担当者がついて相談したりができなかったり、書類のやり取りが郵送になります。ご自身で書類を揃えるの面倒であったり、不備があると都度送ってとなるので時間がかかり、決裁が間に合わず結局ギリギリに普通の銀行で…という方も多いです😅
対面で説明を受けたりしなくても不安がなく、書類の準備もご自身で大丈夫、時間に比較的余裕があるという方はネットバンクが良いのかなとおもいます‼️

ゆか

周りではネットバンク多いです✨
うちはSBIで組んでます。
提携してることもあって不動産会社に来てくれたので、対面で説明を受けて申し込みしました。
転職1年目だったので雇用契約書や給与明細、前年度の確定申告書など必要でしたが、提出は郵便で良いので楽です。
ローンの引き落としも給与口座ではないですが、SBIの口座に無料で自動振込設定できるので毎月お金移したりしなくて良いですよー
金利も変動で0.39だったのですぐ決めました。

  • はな

    はな

    横からすみません💦

    私もSBIで住宅ローンを組んだのですが、給与口座でない為、自動振込設定についてお伺いしたいのですが…!

    その設定はSBI側で手続きが可能なのでしょうか?それとも、給与口座の方で無料で設定されたのでしょうか?🙇‍♀️

    • 6月20日
  • ゆか

    ゆか

    SBI側です!本審査通った時にチラシの用な紙をもらって、そこに書いてある通りにネットで設定しましたよー
    ググったらこんな感じで出ました✨

    • 6月20日
  • はな

    はな

    わーすごい!!
    ありがとうございます!

    自分でも調べて設定してみます☺️✨

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

遅くなりました💦
みなさまありがとうございました!!
とっても参考になりました😊😊