※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

出産準備品の一つ、おむつのゴミ箱について悩んでいます。専用と普通のゴミ箱の違いや使い勝手についてアドバイスをいただける方いますか?

出産準備品についてです。
おむつのゴミ箱ですが、色々あってどれにしたらいいのか分からず未だに買えてません。
コンビのポイテックやスマートポイ、アップリカのニオイポイなど、専用のゴミ箱もありますが、パッキン付きの普通のゴミ箱があったり…

私的にですが、
専用のゴミ箱→本体は安いがスペアが高く、使い続けるにはコストがかかるが、専用のものなので臭いなどはあまり気にならない。
普通のゴミ箱→本体は専用のものに比べて少し高いが、普通に売ってるゴミ袋を使うことができる。でも、臭いが漏れるかもしれない。

皆さんは何を基準に購入されましたか?
また、専用のゴミ箱、普通のゴミ箱を使ってみてのメリットデメリットも教えていただけると嬉しいです。

コメント

23

コンビのスマートポイ使ってますが、ゴミ箱自体に臭いがついて臭いです😭
毎回専用の袋買うのも高くて買えないのでスマートポイに市販のゴミ袋入れて使ってます😵

胡桃

私は専用のゴミ箱を買おうと思っていたのですが、切迫早産で入院になり、夫に用意してもらったら普通のゴミ箱にBOSのゴミ袋になりました。
BOSは臭い漏れないし、少し高いけど、専用よりはコスパがいいと思います。
実際使ってみて、未だにSサイズの袋にLサイズオムツ2個入れてますが問題ありません。
BOSに似た袋も売ってますが、使ったことないのでわかりませんが、普通のゴミ箱でいいと思いました。

ゆーくん(*^^*)

私の周りはこれ一択です!BOSのオムツが臭わない袋です!これに包んで普通のゴミ箱に捨てると本当に本当に臭くないです!いくらうんちの付いてるオムツだろうがネジって縛ってしまえば無臭です!他の似たような袋は少し臭いが漏れたりしますがこれは絶対漏れないです!画像はMですが私はSサイズ使ってます😊

オンラインだとピンク以外の色も売ってます!

マリン

西松屋のオムツ用の安いゴミ箱買いましたが、開けない限りは全然匂い漏れません。

ただでさえ新生児期とかオムツ交換の量半端ないし、どうせ捨てるためのカートリッジ買ってまでは嫌なんで💦
離乳食始まってないうんちのにおいなんて、私には可愛いもんです笑

えり

ニオイポイを使っていますが、専用の袋が高く、それでも幼児になってくるとしっかり臭いです💦
乳児期はほとんど気にならなかったんですけどね😥
普通のゴミ箱をおむつ専用にしても良かった気がします💦

k

普通の蓋つきゴミ箱使ってます!
赤ちゃんの頃は、ウンチあまり臭くないのでにおいません☺️気になるなら、一度ビニール袋かBOSなどの臭わない袋に入れて捨てたら大丈夫かと思います✨
離乳食進んでくるとウンチ臭くなってきますが、回数も1日1〜2回とか(下の子は2日に1回ペースです)回数多くないし、BOSの袋に入れて捨ててます!固形のウンチになってきたらトイレに流せますし☺️
夏だけ、ゴミ箱の蓋開けるとモワンとにおう時あるので消臭のやつを蓋の裏に張ったり消臭スプレーしますが、閉まっていれば気にならないですし、夏以外は全然大丈夫です✨

namruu

普通の百均のゴミ箱にBOSの袋をかけてます。
まだ、新生児なのでLサイズの袋にコンパクトにしたおむつを入れたら1日1枚で十分足ります。
臭わないので助かってます😌

かな

みなさん回答ありがとうございます(^^)
まとめての返信になってしまいすみません💦
専用のゴミ箱を使ってる方でも普通のゴミ袋を使っていたり、普通のゴミ箱で良かったと思ってる方がいらっしゃるようで、普通のゴミ箱を使ってる方も不便を感じてる方はいなかったので、普通のゴミ箱にしたいと思います!
また、BOSの袋が良いと教えて頂いたので、そちらも検討してみたいと思います。
とっっっっても参考になりました!
ありがとうございました!