※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳の誕生日の準備が大変そうですが、やりたいことがたくさんあります。2人目が生まれた時にも同じようにしたいと思います。

一歳の誕生日にやりたいことがたくさんあります!
飾り付け
ケーキ
プレゼント
一升餅
選び取り
成長時計
手形足形

などなど、親の自己満足なんですが、やりたいと思います😂けど、準備が大変そう💦
これは、やってよかった、または、やらなくてよかったなどあれば教えてください!

2人目が生まれた時、同じようにしてあげられるかも問題です😂

コメント

さくら

スマッシュケーキ、選び取り、一升餅は義両親や両親が集まる場で盛り上がったのでやって良かったです😊
足型は生まれた時に産院でも取ってくれたので、比較してこんなに大きくなったんだなーと思いました☺️2歳でもとりたいなーと思ってます😊

プレゼント、飾り付けもしました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    どれも捨てがたいですよね!足形、専用スタンプみたいなの買いましたか?

    • 6月19日
あぐー

うちは両家祖父母も呼んで計7人で食事会、その後小さなスタジオで写真撮りました。そこで結構費用かかってしまったので、あとは手作りでやりました。
●一升餅 市販の餅をリュックに詰めてしょわせる
●選び取り 百均でカード買ってイラスト、噛んでも大丈夫なようにクリアケースに入れる
●成長時計 アプリで作成、プリントして額に入れる。レイアウト考えたりするのは楽しかったのですが、各月齢ごとの顔アップの写真を選ぶのになかなか苦労しました💦
●ケーキ 1歳からのケーキセットを買って、フルーツを娘と一緒に飾り付けして皆で食べました

あとは、生まれた時の写真を娘に持たせて写真撮りました!1年でこんな大きくなったんだ✨ってその1枚の写真を見ることができます。2歳の誕生日にはその写真を持たせて撮るつもりです🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    たしかに、市販の餅でもできますよね!
    生まれた時の写真を持たせて写真撮るの面白そうです!毎年できますね!

    • 6月19日