※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドキンちゃん
雑談・つぶやき

お友達で子供にオーガニックの物ばかり食べさせている方がいます。それ…

お友達で子供にオーガニックの物ばかり食べさせている方がいます。
それは良いことだと思ってます。
ただ私は娘にオーガニックではない野菜やお菓子も普通に売ってるお煎餅などを食べさせてます。
だから家に遊びにきても15時になるとおやつを食べさせるのに
友達は持参した物を食べさせてます。
私は娘が普通のお菓子を食べると
相手の子も食べたがったらどうしようって思ったりして
娘にもオーガニックを準備したりしてますが
疲れてきてしまいました…
麦茶とかも気をつかうかし…
皆さんなら今後もお付き合いしますか?

コメント

おかぁしゃん

それぞれの考えがあるので、付き合いを辞める事はないですが、ランチなどは行かないかも、、、😶💥
おやつも持ってきてくれるなら、今のままで良いんじゃないですか??😃

ジャイアン

お友達が気をつけてらっしゃるからといって、ドキンちゃんさんもわざわざオーガニックを用意したりそれに無理に合わせる必要はないかなって思いました🤔
お友達のお子さんが「違うものを食べたい」と言っても、そこはやんわりと我関せずを突き通せばいいのかなって…
そこはおうちの食育方針なので。

お友達が「こちらがオーガニックなんだからオーガニックな食事や飲み物を出して」など言ってきたりしてしんどいのあれば、
お付き合いをやめたり距離をすればいいのかなって思いました!

m🤍

自分がそれで疲れるとかならお付き合いしないかなぁと😶
私は面倒臭いなぁと思っちゃうタイプです😩