
子供が泣いてもイライラしない方法教えてください夜寝ないことがストレスで頭おかしくなりそうです。
子供が泣いてもイライラしない方法教えてください
夜寝ないことがストレスで頭おかしくなりそうです。
- ママリ(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
成長してるんだなぁて割り切るのが早いかなぁと😭毎晩寝ないんですか?

退会ユーザー
辛いですね😢
今だけだと言い聞かせます😭
いつか朝まで寝てくれる日が来ます!
-
退会ユーザー
オルゴールとか眠くなる音楽とかどうでしょうか😢
- 6月18日
-
ママリ
朝まで寝てくれる日きますでしょうか😭
- 6月18日
-
退会ユーザー
きますよ!!大丈夫です☺️
- 6月18日
-
ママリ
ありがとうございます
- 6月19日

あんな
批判もあるかもしれませんが、耳栓おすすめです。
泣き声の高音部分がカットされて、若干マシになります。
-
ママリ
ありがとうございます
- 6月18日

まな
今が辛いですよね😭
もう無になってなんなら先に寝落ちしてます😅
-
ママリ
最近は放置したりしてしまってますがひどくなる一方で
- 6月18日
-
まな
そうなんですね。
起床時間やお昼寝の時間などは大丈夫そうですか?💦- 6月18日
-
ママリ
大丈夫とは?
- 6月19日
-
まな
起床時間が遅すぎたり、お昼寝が15時以降もしてたりすると影響出たりしますよ。
- 6月19日
-
ママリ
当てはまるかもしれません。
- 6月19日

a
イライラしない方法はないと思います😅
人間の脳的に、泣き続かれるとイライラしてしまうものなので、私は頭おかしくなりそうな時、子どもの安全を配慮して、一旦その場を離れるようにしてます。
少しの間、トイレにこもったりするだけでも気持ちが全然違うので、一旦離れるか、預けられら人に預けて休まれた方がいいかと思います^^;
-
ママリ
トイレにこもっても泣きわめくのが聞こえるのでどうしてもイライラします
- 6月18日

Erin
夜泣きという事でしょうか?
日中意味不明にぐずって、ケアしてる余裕がないときは、大人げ無いのですが…◯◯ちゃんの泣き虫〜とか言って腹いせに笑っていじったりします。
-
ママリ
夜泣きもです
- 6月18日

Ymama☆
うちの子も10ヶ月くらいの時夜泣きでおかしくなりそうでした笑
イライラしてしまう時はイヤホンして好きな音楽聴いてました笑
-
ママリ
ありがとうございます
- 6月18日

こっぺ
立ち上がって歌いながら踊ります!全力で!!!
息子はびっくりして泣き止んで笑ってくれます😂
そのまま「なんで寝ないんだよぉぉお」
と抱きついて寝っ転がって、抱きしめたままグルグル回って...
とりあえず息子が自分でなんで泣いてたのかという事を忘れさせます(笑)
それからはこちょこちょしたり、とりあえず笑わせてました😊
前までは何時までに寝かせる..
という責任でイライラして、一緒に泣いてた時期もありましたが
旦那がこの方法ですんなり寝てくれて
寝かしつけを楽しもうと決めました😂
-
ママリ
夜中にそれするんですか?
- 6月18日
-
こっぺ
夜泣きにはさすがにしません😂
夜泣きは一旦お茶か水を飲ませて落ち着かせてから
スリングに入れて体を密着させます😊
それからは座って話しかけながらゆらゆらしてました😊- 6月18日
-
ママリ
ありがとうございます
- 6月19日
ママリ
毎晩寝ないです。
退会ユーザー
ドライブしてみては?気分変わりますよ。
ママリ
わたしが見えないと泣くので
退会ユーザー
夜泣きと後追いですかね。
ドライブ一緒に行けないですか?結構効果ありますよ。
夜泣き娘はドライブのおかげで1週間かからず終わりました。