
コメント

はな
•豆腐・・・ぼそぼそになるのでおすすめできません。
•生野菜・・・野菜は火を通さない状態で冷凍すると火を通した物に比べ悪くなるのが早いので、加工してから製氷器に入れてストックするといいと思います(^-^)
なお、フルーツの中でもバナナは、生のまま、皮をむいてスライスしたものを冷凍するとレンチンするだけでとろとろになりますよ。

ちびママ*
水分の多い生野菜は基本的にできないです。
あと、お豆腐は冷凍出来ません。
-
me-man
コメントありがとうございます(*^^*)
やはり豆腐はダメなんですね!
参考になります!- 6月21日
me-man
やはり豆腐はダメなんですね(>_<)
生野菜とはトマトとかレタスとかですか?
バナナ、そろそろあげたいなぁと思ってたんです!
ぜひやってみます(*^^*)
はな
生野菜、トマト•レタス等の水気が多い食材は特にそうです。
中に含まれる水分で細胞が壊れて、解凍した時に形状が変わってしまいますし、冷凍していても悪くなるスピードが早いです。