
コメント

ゆゆゆ
帝王切開で出産、個室、入院8日間、限度額認定利用で、10万円ほどを支払いました。
ちなみに私も逆子で帝王切開でした。

R4
促進剤、バルーンして、
緊急帝王切開、
術後出血が酷く3日間輸血、
この流れで10日間入院で、手出しは7万円でした。
個人病院の完全個室でした🌟
-
田舎の主婦
10日間でもその金額ですか💡
詳しくありがとうございます!!- 6月18日

ちゃあ
神奈川で私も逆子の為予定帝王切開で9日間入院しました😊
個室で1日15000円だったのもありますが限度額も使って23万の手出しでした💡
-
田舎の主婦
23万ですか!!!
びっくりです。。場所によって全然違うのですね💦
コメントありがとうございました😊- 6月18日

ぽぴ
持病?の関係でまだ保険入っておらず、1人目緊急帝王切開で休日だったのと、クリニックが高いので、40万程支払いました😱
高額医療の申請をしましたが10万くらいだったかな?あまり戻ってきませんでした😓
今回も帝王切開なので限度額認定証は発行しました!
今回はいくらになるかドキドキです😱
-
田舎の主婦
そんなにですか!!!
平日か休日かでもやはり違うのですねっ
参考にさせていただきます🙆♀️
ありがとうございます!- 6月18日
-
ぽぴ
初め四万かと思いました😂
クリニックが高いのと、いくら戻ってきたのかがうる覚えで適当ですみません😅
あまりお金かからないと良いですね💦- 6月18日
-
田舎の主婦
桁が違いますね、、😭😭
初めての事なのでドキドキです。。
お互い出産がんばりましょう🙌- 6月18日

mちゃん
緊急帝王切開で5万戻りが
ありました!
胎児機能不全で緊急帝王切開に
なったため保険が効いたとは思います💦
-
田舎の主婦
戻りがある場合もあるんですね!
参考にさせていただきます、ありがとうございます😊- 6月18日
田舎の主婦
限度額認定、調べてみます💪
教えていただきありがとうございます!
ゆゆゆ
ちなみに個室が5000円/日でした。
限度額認定証は加入されている保険組合に申請するもので、保険料?収入?に応じて、保険適用の一月の医療費を限度額までしか支払わなくて良いですよ、というものです。
発行までに日にちがかかるので、早めの申請をおすすめします!
田舎の主婦
なるほど!
帝王切開確定したら、申請しようと思います*\(^o^)/*
教えていただけて助かりました、
ありがとうございます!