※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち23
子育て・グッズ

三回食の息子が食欲減退し、ストレスを感じています。便秘や機嫌の変化はないが、どうしたらいいか悩んでいます。

三回食の息子が昨日あたりから朝スプーン1、2杯しか食べなくなり今日は朝も昼も全く食べません。
つい最近までたくさん食べてたのでストレスに感じます。
完母で今もご飯の後に飲んだりしています。
便秘でもないし機嫌もいいです。
こう言うことありますか?あった方はどう対処しましたか?

コメント

ゆか

うちも10ヶ月くらいから急に食べなくなりました💦
はじめは固めにしてみたり冷たくしたり色々試したりしたんですが、何しても食べなくて。こちらが何しても食べない時期なんだなぁ~機嫌も悪くないしいっか!と思って食べれるものだけあげてました。
あとずっと手作りでしたがベビーフードにしてみたり。その時はベビーフードの方が食べた気がします。
1歳2ヶ月まで続いて、少しずつ量が増えてきて、スプーンフォークを使えるようになったらかなり増えました。

  • ち23

    ち23

    やっぱりあるんですね🥺💧
    ベビーフードも作ったものもなかなか食べず膝の上に座らせたら少し食べてくれました😖ありがとうございます!

    • 6月18日
nnn

うちの場合、2.3口で終わることが多く悩んでいて、栄養士さんに相談し、断乳も1つの手だよと言われ、11ヶ月で断乳しました。
母乳が貰えると期待して食べなくても平気と思ってしまう子もいるみたいです。
断乳2日目でこんなに食べて大丈夫!?ていうぐらいモリモリ食べるようになりました😀
食べないから母乳で栄養を と私自身思っていましたが、1歳近くになるとあまり栄養はないらしく、断乳してご飯で栄養とってくれるようになったのでよかったです(^^)

  • ち23

    ち23

    そうなんですね💧
    母乳が初めと変わらずめちゃくちゃ出ているみたいで断乳いきなりしたらひどい乳腺炎になるよと助産師さんに言われたのでまだ考えてなかったです😖考えてみます!!ありがとうございます😊

    • 6月18日
なな☺

うちの息子もそうでした😭
栄養士さんに相談してみたら、
ご飯やお野菜の固さはあってそう?
もう柔らかいのが嫌なのかも?と言われて、
少し固くしてみたら食べるようになりました😊息子は軟飯が嫌いだったみたいで、割と早くから大人が食べる白米を好んで食べてましたよ!
ベビーフードも早くから食べなくなりました💦

  • ち23

    ち23

    そうなんですね😞
    食べる前から口を閉じちゃって😖柔らかさとか色々試してみます!!ありがとうございます

    • 6月18日