
コメント

ママリ
両方やりました😊
まだ妊娠してないですが💦
うちは、運動率が低かったので、卵管内人工授精をした方がいいと言われましたよ。
でも、卵管内人工授精は、排卵前にしかできないらしく、排卵してしまった時は、子宮内に変更になりました。
ママリ
両方やりました😊
まだ妊娠してないですが💦
うちは、運動率が低かったので、卵管内人工授精をした方がいいと言われましたよ。
でも、卵管内人工授精は、排卵前にしかできないらしく、排卵してしまった時は、子宮内に変更になりました。
「妊娠確率」に関する質問
3人目の妊活を8月からしています。 1周期目はアプリで確認して、排卵日あたりの割といいところでタイミングが取れたので、「もしかしたら!」と期待しましたがダメでした。 1人目2人目もすぐにはできなかったので、旦那…
めちゃくちゃ気になってたことがあるんですが、 ・排卵日2日前が妊娠しやすいと言われている この理由としては、精子が卵子を待機している状態をつくれるから⭕️ 例えば、タイミングを今日の夜19時にする →排卵が明後日…
めちゃくちゃ気になってたことがあるんですが、 ・排卵日2日前が妊娠しやすいと言われている この理由としては、精子が卵子を待機している状態をつくれるから⭕️ 例えば、タイミングを今日の夜19時にする →排卵が明後日…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
精液検査兼ね人工授精なので、運動率によって決めたいと思います!
ママリ
デメリットは、書かれているとおり、値段が高いことですかね。
あと、卵管内人工授精は、バルーン使うので、痛みがあります💦
はじめてのママリ🔰
痛いんですね😭
迷ってきました😭
ママリ
通水検査したことありますか?
同じような痛みでしたが、通水より入れる量が少ないので、痛い時間は短いですよ☺️
はじめてのママリ🔰
通水検査はしたことあります!同じ感じなんですね!
ママリ
うっ😖って、なるぐらいでした。
緊張すると思いますが、頑張ってくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊