※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園の英語教室に悩む女性。娘は1歳で、英語は家庭で絵本を読む程度。教室でのメリットは、英語を話せる環境と友達作り。懸念は月謝と娘の年齢。アドバイスを求めています。

保育園で有料の英語教室があるのですが、行くかどうか悩んでます。
・月5000円
・毎週土曜日、各30分
・先生はネイティブ
・親同伴
・娘は1歳になったところ

懸念点は、月謝の相場がわからない点、まだ日本語も話し出していない娘に今から行かせて意味があるのか。

行きたいと思っている点は、私が英語を話したい(多少は理解できるし、話せます)、親と保育園の部屋で過ごすので保育園を早く好きになってくれそう、異年齢クラスなので他の子と仲良くなれそう。

ディズニー英語システム等は導入予定なく、今は英語の絵本を家で読んでます。
英語等学ぶことに抵抗なく育てたく、家でガチガチに英語をやりたいとは思っていません。

なんでもいいのでアドバイスいただければ嬉しいです。

コメント

みかん

いいと思います(^^)
ベネッセの英語スタジオに月2回で5000円程でした、
時間は45分
ネイティブ
親同伴です

1歳からこどもちゃれんじEnglishやっていて
2歳から英語スタジオ通いました(^^)

3歳になってから慣れてしまったのか集中出来なくなったので辞めましたが
簡単な英語は理解出来てるようです、
単語もかなり覚えてます
また来年あたりに再開予定です。

試しにでしたら安いと思いますよ!

  • ままり

    ままり

    貴重な経験談ありがとうございます!安いほうなのですね。試しに行ってみることにします!

    • 6月19日
うきわまん、

素敵な保育園ですね☺️
うちはディズニー英語システムをしてるので私だったら迷わず行かせます😄
うちの子の保育園にはそういうのがないので羨ましいです😆

  • ままり

    ままり

    英語システムされてるのですか!すごい!試しに行ってみることにします!

    • 6月19日