
口をつけたスプーン…久しぶりに同い年の子供をもつ友人と昨日自宅でラン…
口をつけたスプーン…
久しぶりに同い年の子供をもつ友人と昨日自宅でランチをしていたのですが、友人の子が何度も口をつけたスプーンをわたしの娘が欲しがったからと言って 『はい!あーん💕』と得意げに何度もあげていて…
我が家では虫歯、口臭対策で生まれた時から 私、主人も娘のお口にキスをしたことはありません😭😭もちろん、口をつけたスプーンなどの共有も徹底して気をつけています。毎食後の歯磨きも必ずです。
わたしもその場で、友人に注意すればよかったのですが、ほんと一瞬のすきにって感じであげられてしまい…
友人の子供は歯磨きをこまめにしてあげてるわけじゃないので(本人曰く)
虫歯菌が移ってしまったのではないかと、心配で気が気じゃないです、、。
次会う時には前もってちゃんとこのことを伝えようと思うのですが、今回のような口をつけたスプーンの共有で虫歯菌などはやっぱりうつってしまうんでしょうか…
大げさかもしれませんが、なんだか私達が今まで愛する我が子へのキスも我慢してきた努力などが一瞬で崩されてしまったような気がして、ショックでやらせない気持ちで…
普通なら他人の子供に物をあげるときに、もうちょっと気にしないものなのかな?とモヤモヤもあります…
神経質すぎる。などのコメントはご遠慮願います。
- たあぼー(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

年子
えっ…って引きますよね😭
私達が勝手にやってきた事だから友達は知らないか。と諦めますが、次会った瞬間言うのではなく、ご飯の時とかさりげなく話題に出して
だからこの間めっちゃビビったよー!
って軽いノリの方が言われた友人さんも聞き入れやすいと思います
ポジティブに考えれば子供の歯虫歯になっても抜け替わるんだから、いま気をつけても意味なくない?と思う人もいますし💦
そう思ってる人に対して真剣に話しても、意識高っウケるんだけどくらいにしか思われないので😱

Ⓜ︎
自分の子にはその年齢になったら気にしてなかったですが、むしろ娘からチューしてくるから可愛くて拒否れなくて😅
でも他人の子には絶対そんな事しないです💦
家庭によって気にしない人もいれば気をつけてる人もいるので😵ちょっとその人無神経ですね💦
-
たあぼー
娘からのチューも わざとずらして鼻やほっぺ受け止めたりしてるぐらい気を使ってるので😂(どんだけだよって思われるかな…笑)
ほんとはしたくてたまらんのですが😭
そうですよねぇ…自分の子には気にしなくても、よその子にはむしろ気を使いますよね…- 6月19日

ゆり
それはショックでしたね。
とっても良い人でも虫歯菌全く気にしない人って結構いますよね。
普通は…と怒らずに、あくまでもうちの方針はこうだから、申し訳ないけど次回からやめさせて欲しい、と伝えてみたらどうでしょうか。
虫歯のできやすい家系で、若い頃から入れ歯してる、と言っておくとか。
実際、お恥ずかしいですが私は20代で奥歯失ってインプラントでウン十万使ってるので、息子の歯は大事にしようと思ってます😂
お気持ちとってもわかります。
-
たあぼー
そうなんです。わたし自身が虫歯ができやすいので、出産を機に今までよりも歯をすごく大事にしてるので…
次会うときには必ず伝えるつもりです😢
お気持ちわかってくださり、少し心が軽くなりました😢- 6月19日
たあぼー
ほんとに、ちょっとその状況をみて えっ!?まって!?嘘でしょ!?!?💦💦
ってかなり引きました💦涙
今度相手が不快な気持ちにならないように上手く伝えてみます😭
どちらかというと、その友人は その辺の意識が低い方なので、前にそんな話をしても そうなんだ〜 くらいでした🤣 だから、私の話も覚えてないんだろうなぁ…笑
年子
私自身かなり意識低いですが、だからこそ先にいつも適当だからなにか気をつけてる事ある?ってママ友に聞いてあたぼーさんの場合みたく虫歯にならないようにって聞いたら、じゃあスプーンどっち使ったかわかるように○○ちゃん黄色使って💡って渡したりしてますけどね😫
ましてやママ友のとこお邪魔しに行ってる立場なら尚更😂
ママ友の子が欲しがってたらどうするか聞いてからやれよって思います😭
でもそんな1日数分のことで虫歯にはならないと信じたいです💦幼稚園通いだしたり遊んでるときにいくらでも可能性あるよなと思いますし💔