
コメント

はじめてのママリ🔰
4ヶ月ぐらいで泣いたら授乳卒業はまだ早いかと思います😭
むしろまだ離乳食も始まってないし、まだまだおっぱい必要ですよ~😊
まだ欲しがるならあげていいかと。
今ネントレとか何でも早いほうがいいとかネットに載ってますが、無視してしまったほうがせっかくこんだけ努力したのに何で寝ないのってイライラするだけです💦
うちの子もぐずぐずタイプでしたが離乳食しっかり食べるようになったら、夜もぐっすり寝ておっぱい卒業すんなりいきましたよ😊
はじめてのママリ🔰
4ヶ月ぐらいで泣いたら授乳卒業はまだ早いかと思います😭
むしろまだ離乳食も始まってないし、まだまだおっぱい必要ですよ~😊
まだ欲しがるならあげていいかと。
今ネントレとか何でも早いほうがいいとかネットに載ってますが、無視してしまったほうがせっかくこんだけ努力したのに何で寝ないのってイライラするだけです💦
うちの子もぐずぐずタイプでしたが離乳食しっかり食べるようになったら、夜もぐっすり寝ておっぱい卒業すんなりいきましたよ😊
「グズグズ」に関する質問
お子さまの年齢が近い方に質問です! 3歳4ヶ月の息子がいるのですが、普段わたしと過ごしてる時は聞き分けも良くお利口です。(多少ぐずりはありますがきちんとした理由があってのぐずりです) 幼稚園入園前から、パパが仕…
生後5ヶ月 遊びのみする子の離乳食 もう少しで生後5ヶ月の👶がいます。 離乳食を始める目安のサインは全て揃ったので、5月ごろから始めようと思うのですが、生後3ヶ月から絶賛遊びのみ、飲みムラがひどく授乳間隔がそこ…
園生活始まったばかりですが、日に日に行きたがらなくなるんじゃないかと心配になってしまいました💦 初日は、なんとかいけたようですが、2日目微妙だったのか?今日は、グズグズでした。 バスもやっぱり、他の子そんな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めいママ
コメントありがとうございます😢
初めてが不安で調べてみると、本当に沢山の情報があって、そればっかり頼って必死になって……
おっしゃる通り、頑張ってるのになんで😭😭😭😭ってなってしまっでした……
時間ばっかり気にしていたのでもう少し柔軟にいきたいと思います☺️気持ちが楽になりました🥺ありがとうございます❗