※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Haru♡mama
子育て・グッズ

お子さんの予防接種について、必要な接種と任意の接種についてお聞きしたいです。任意の接種について、5〜6ヶ月までに受けないと後から受けられないことがあると聞きました。メリットとデメリットを教えていただけますか?

おはようございます!

皆さんはお子さんの予防接種
どうされていますか?

必ず受ける予防接種と
任意で受ける予防接種ありますが
任意で受ける予防接種、打ちましたか?
任意で受ける予防接種は
5ヶ月か6ヶ月くらいまでに
打たないと、それ以降は確か打てませんよね?
違ったらすみません。

メリット、デメリット教えてください

コメント

pooon

B型肝炎のみ打ちました!
今年の4月生まれ以降の子は10月から
定期接種になったので
任意から定期になったって事は
重要な接種だと思い打ちました!

ロタは かからない子もいるし
かかる子もいると言われ
打つのやめました。

インフルエンザと同じで
打ってもなる子はなるし
打たなくてもかからない子はかからないし
重症化するかもぐらいなので
打ちませんでした!

  • Haru♡mama

    Haru♡mama


    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    定期になったんですね!
    B型肝炎だけ定期になったんですか?

    わざわざありがとうございます♡

    • 6月21日
  • pooon

    pooon

    定期接種になったみたいです!
    B型だけが!

    ロタは任意のままです。
    高額ですし、打っても打たなくても変わりないと言われ
    うちはやめました。
    まだ保育園に入れる予定もないので( ¨̮ )

    • 6月21日
  • Haru♡mama

    Haru♡mama


    先ほど予約する際に電話で
    聞きましたが
    定期になってからでも
    受けれますと言われたので
    定期になってからに
    しようかと思います!

    ロタはもう5ヶ月ですし
    打てないと言われました(´・_・`)

    • 6月21日