
妊娠後期で遠出は不安です。義実家に行くべきか悩んでいます。他県に住む家族との関係も考慮したいです。
みなさんの意見をください😂✨
まだまだコロナが落ち着いてるとは
言えないこのご時世ってのもあるんですが…
妊娠後期の遠出(義実家)は
どう思いますか😥?
車で5時間とかです。
旦那の連れ子(小6女)学校の関係もあって義実家にいて
私と息子(私の連れ子)と旦那は他県におります
(旦那の仕事の都合で元々娘とは離れて暮らしていた)
コロナのこともあって年始以来会っていません
それに自分自身妊娠8ヶ月(後期)入っていて
行きたくはないです😥💦
ですが、一度も義実家へ行ったことはありません…
それに旦那のお姉さんが子ども2人連れて帰ってきている
(離婚間近なのかなって話です)
そんなとこに行きたくないって気持ちが大きいのです…
批判などはごめんです。
単純に後期で遠出していいのかってことが聞きたいです😞
- むむむ(4歳7ヶ月, 9歳)
コメント

みぃ
コロナがなくても、遠すぎるのでいきません!

Yu-mama
コロナ関係なく妊娠後期なので遠出は無しです💦
-
むむむ
遅くなりました💦
そうですよね…普通すすめませんよね😵
ありがとうございます!- 6月18日

なこ
遠出というか、まだあまり密に人と接するのはなぁと思っているので、私は車で30分の義両親のところにも、子どもと私は遠慮させてもらってます💦
-
むむむ
そうなんですね😳
難しいところですよね…
実家は病院のとき上の子見る人がいないのでお願いしたりしてますが😥- 6月18日
-
なこ
出産する頃にはもっと落ち着いてることを願ってます🙏✨
私も自分の実家には、自分が出産で入院する間だけは上の子を預ける予定です。旦那ではご飯とかの準備無理ですし…🤣- 6月18日
-
むむむ
旦那がずっと家にいるなら任せられるんですけど
生活リズムとか狂わされそうだし
甘やかし放題になっても嫌ですし笑
家にほぼいない人なので実家の方が安心です😔- 6月18日

はじめてのママリ🔰
車で5時間はありえないと思います😲💦
私は妊娠後期、急に車に乗ると吐き気とダルさでとても辛かった経験があります。
体大丈夫か心配です。。
-
むむむ
そうですよね😥😥
体に何が起きるかわかんないですよね😂- 6月18日
むむむ
そうですよね😩
単純に5時間も車に乗ってるのもしんどいですし、義実家ぢゃ横になることも出来ないですし…
気遣いますよね、普通に😥
もしものときコロナの関係で簡単に病院は受け入れてくれないはずだし…
旦那が言い出したのか、義母なのかは分からないんですけど
ちょっとどうなの?て思いました😔