※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meme
子育て・グッズ

帰宅後の時短方法を教えてください。保育園→家に着くのは19時前後。ご飯→風呂→寝かせる。洗い物は食洗機、掃除はルンバ。料理が苦手で市販のランチパックも利用。

ワンオペでフルタイムで働いている方、なんでもいいので帰宅後の時短方法を教えてください❣️

仕事が終わり保育園にお迎えに行き、家に着くのは18:45〜19:00くらいです。
それからご飯→風呂をとにかく急いでやり、21時半から寝かしています。

洗い物は食洗機、掃除はルンバ。
ホットクックも買いましたが眠っています(笑)
もともと料理が苦手でごはん作りが特に苦痛です。作る気力がないときは和光堂のランチパックなどの市販に頼ってしまうことも多々あります😢だめですね、、、😂

なんでもいいのでこれ時短になるよ!っていうのがあれば教えてください!

コメント

おまま

料理めんどくさいですよね💦
下味冷凍したり、野菜はカットして冷凍しておいたりしてます☺️
パスタはレンジで茹でるタッパーを使ってるので、お湯を沸騰させる手間が省けてます!

yhu

朝5時に起きて、子ども大人の晩御飯を作り、前の夜に干した洗濯物を畳んでアイロンします。後はお風呂と炊飯器予約して、帰ったら子どもとご飯食べてお風呂入って22時には寝てます(笑)

みくみく

うちは朝の時点で小さいおにぎり何個か握って冷蔵庫に保存→軽くチンして夜ご飯に出してます😅

あとは、さっと出せるちくわや魚肉ソーセージも常備して、最悪そのまま出す日もあります😂笑

あとは、野菜系はほとんど冷凍保存しているので、火が通りやすく味もしみやすいので時短になってます☺️

はじめてのママリ

とりあえず子供のご飯用に野菜コンソメスープとご飯はストック冷凍してます!
何もなくてもレンチンでなんとかなるようにしてます😂

ぽん

私もおなじようなスタイムスケジュールです❗️😊

夜、夕食を作る時間も気力もあまりない日用に、私は週末に子供用ご飯は数品作りだめして冷凍して、チンして出してます😅💦
味噌汁とかはぱぱっと作ったりします😊

大人用ご飯も1週間の献立決めて、土日に野菜を切って冷蔵。焼く揚げるが必要なものは火を入れる寸前の状態にして冷凍か冷蔵。茹でるものは土日茹でて冷蔵してます🙌

土日は大変ですが、料理作りだめしとくと平日が楽ちんです😌
毎日仕事してクタクタで帰って家事、お疲れさまです💦💦