
コメント

まり
上尾のかわかみこどもクリニックはどうでしょうか?場所はほぼ桶川な上尾です。小児科とアレルギー科となっています。
うちの息子は食物アレルギーではありませんがアレルギー持ちで、他で症状があまり良くならず病院をこちらに変えたところ薬が合ったようで現在は落ち着いています。
先生が気さくで優しく、また説明も丁寧です。
ただ食物アレルギーに関しての治療法は分かりません💦すみません。

ゆゆ
確かに完全除去も、血液検査も今は主流ではないですね💦
さいたま市が、食べて治すアレルギー療法に力を入れています。
さいたま市まで通えれば、ですが、負荷試験を行っている病院も多いですよ💡
保育士ですが、負荷試験をしながらアレルギーを治していく子ども達を何人も見てきました。
負荷試験はリスクもあるので、小児科やクリニックでは、まだまだ血液検査や完全除去をするところが多いと思います。ご家族の方針にもよりますかね😊
-
ママリ
やはり主流ではないんですね😥しかも指先から血をとって調べられる方法があるのも知らなくて、そこの小児科では普通に腕の血管から血とってそのあとそこの部分が痣になってて可哀想でした😭
さいたま市が力をいれているんですね!知りませんでした!
アレルギー専門医のいるところではないと負荷試験はしないのでしょうか?専門医がいなくてもアレルギー科があればやってくれるところもあるんですかね?- 6月19日
ママリ
かわかみこどもクリニック
名前は聞いたことあります!
経口負荷試験などしてくれるようなら上尾なら近いし行きたいです😭もし行くってなったら確認してみます🙇♀️