
赤ちゃんの体温37.6℃で不安。病院へ行くべきか悩んでいます。経験のある方、アドバイスありますか?
生後10日なのですが、体がとても熱く
熱を測ると37.6でした。
出産後の入院中は36.8とかで37.6なんか
出てなかったので動揺しています。
服装は肌着なしの1枚で、エアコンで室温は26℃代をキープさせています。
ミルク、母乳の飲みも悪くなく、機嫌が悪いとか
泣いたりとかもないです。
37.6は許容範囲ですかね?
それとも発熱なのか、、、
退院した日に上の子が発熱&鼻水でした。
それから4日たっています。
まさかその菌がうつったとか、、、
色々不安になり投稿しました。
経験のある方、なにかアドバイスがある方いらっしゃいますか?
病院に行った方がいいのかな、、、
- りさ

☆
赤ちゃんの体温は37.5度までが正常なので様子見でいいと思います!

ぴーちゃん
新生児でも37.5超えたら発熱ですね💦
まだ10日とのことなので、受診するとすれば産院なので、出産された産院に連絡してみてはどうでしょうか??
おそらく風邪がうつったのかなと。
風邪の菌はお母さんからの免疫にはないので、すぐうつります💦
まだ微熱程度ですし、機嫌良く母乳飲めてるなら、明日の受診でも大丈夫だと思うので、まずは産院の指示に従ってください💦
コメント