
コメント

Py❤︎
外観めっちゃ悩みましたー🤦🏻♀️✨💦
とにかく写真見せて、外壁のサンプル見せてもらってイメージ作ってもらっての繰り返しでした✨
何千万の買い物です、申し訳なさは捨てましょう😂👍🏻
頑張ってください👐🏻

はじめてのママリ🔰
写真を見せてお伝えしています☺️
私たちの想像以上のご提案をしてくださいます。
建築デザイナーの方がいらっしゃるハウスメーカーに依頼された方がいいと思います✨
-
♡♥♡
コメントありがとうございます!!
いないところとかあるんですか!!
てっきりどちらのハウスメーカーさんでもいるんだと思ってました😦
ちなみに椿さんはどちらのハウスメーカーさんに頼みましたか??😳- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
建築デザイナーの方がいらっしゃるハウスメーカーは限られてくると思いますよ😊
設計士(建築士)の方も施工図面や施工管理まで全てされる場合と、パースと施工図面は担当を分けられる場合があります。どちらかというと、デザインのみを担当される設計士の方がいらっしゃるハウスメーカーは少ないように思います✨
♡♥♡さんもデザイナーの方に見せてもあまりよい図面をだしてくれませんか??- 6月18日
-
♡♥♡
そうなんですね😦
ハウスメーカーの担当の方に、こんな感じでと写真を見せているのですが、色も真っ白で(形が決まり次第色を決めるそうです)イメージ出来ないですし、雰囲気が違うんです😓- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
一度建築士の方にはお会いされですか??😊
- 6月18日
-
♡♥♡
担当の方は一級建築士の資格を
持っているらしいのですが、
実際設計しているかはわからないです😓- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
担当の方が書いてるんですか?
担当で資格をお持ちの方と設計を専門にされてる方、デザインを専門にされてる方では出してくれる図面の仕上がりは全く違いますよ☺️何社か行きましたが、必ず担当の方と上役と建築士の方の3人がでてきてくださって、図面の提案をしてくださいます!全て大手です。- 6月18日
-
♡♥♡
え!そうなんですか!!
その担当の方としか喋ったこと
ないんですが、大手なので
デザインの方が他にいるんですかね🤔
でも担当の方以外会ったことないです😂- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
契約前の時点で建築士の方ともお会いしてヒアリングしてもらい、全て冊子で図面やパース図面などカラーでいただいています😊
その中でもデザイン専門の建築士の方にお会いできるとすぐイメージが伝わりますし、こちらが考えている以上のご提案をくださいます☺️
契約後はインテリアコーディネーターの方がついてくださいますよ✨
担当の方は実際は図面は書きません。基本的に他に建築士の方が必ずいます。その方にヒアリングしてもらえるはずなのですが...担当の方しかでてこられないんですね😭
それだと伝わらないと思います🙇♀️
何社か図面を出していただきましたが、担当者一人や色のないパース図のご提案をされたことはないです💦- 6月18日
-
♡♥♡
遅くなりすみません!!
そうなんですね😅
契約すればコーディネーターの方
来てくれるんですかね😅
この前誰が設計しているのか聞くと、
まさかの担当の方がしているみたいです!他の人もいるそうですが、私の担当の方は店長さんなので、自分でやってるんですかね😂
でも全然思うものにならないです😂- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
私ならハウスメーカー変えます💦図面は本当に大切ですし、契約前にある程度のプランを提出していただけないなら契約できないです🙇♀️
大手の最大の魅力は提案力なので...建築家、コーディネーター、営業、施工担当者(下請け)の方々が連携をとれないとなると、高いお金を払う意味がないと思います😭
営業にセンスがあるかどうかも結構重要ですし、建築家の方もデザインに特化されているかどうかで仕上がりも全く違うので、担当してくださる方々に会えないのなら、地元の工務店で自由設計の方がコストパフォーマンスはいいと思います☺️- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにデザイン担当の設計士やコーディネーターは大手だから必ずいるわけでもないです💦ただ必ず設計士の方はいます!
- 6月24日
-
♡♥♡
そうなんですね!!
私も少し不信感というかこの人に任せても大丈夫なのかなと思ってきました😂
1度地元の工務店とかも視野に入れたのですが、高いと聞きますが実際どうなんですかね🤔- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
大手ハウスメーカー(積水やダイワハウスなど)よりは安いですよ😊ただ自分である程度の知識とイメージを形作っておく必要があります!
- 6月25日
-
♡♥♡
もう少しハウスメーカー考えてみます😓長々とありがとうございました!!
- 6月27日

みーこ
私も写真見せたり、イメージを伝えたりしました。
外壁は、ガルバとかサイディングとかの種類によって、選べる色が違うから…その中で選んでも違ったりするかもと思います(><)
-
♡♥♡
コメントありがとうございます!!
何回でも伝えるしかないですよね😂
え!そうなんですか!!
それは初知りです😳
いつも作って下さる外観は
形しかしていなくて色が真っ白
なのでイメージ出来ないんですよね😅- 6月18日
♡♥♡
コメントありがとうございます!!
やっぱり心を無にして何回でも
伝えるしかないですよね😂
心折れそうですが頑張ります😂⭐️