
妊娠14週で悪阻がひどく、仕事で休むと給料が減るので母子手帳のカードで傷病手当を申請したいが、診断書は出せるか心配。
今妊娠14週に入りました!!
ここにきて、悪阻がとても酷くご飯も食べられず
ほとんど毎日吐いてしまっています💦
仕事も早退ばかりしていて、仕事でのストレスもあり
体調が悪くなっていく一方です。
そこで、まとまった休みがほしく職場に相談したところ
休むのは大丈夫だと言われましたが
その分お給料が入ってこなくなってしまうので
母子手帳についているカードで申請したいのですが
時期的にもう少し我慢していれば悪阻も治るとは
思うし、病院の先生にも、もう少しで終わると思うから
頑張ってくださいと言われたばかりです。
もう悪阻も終わりの時期になってきましたが
そのカードって書いてもらえて診断書って貰えるのでしょうか、、、傷病手当が貰えると聞き出来れば出していただきたいのですが、特に悪阻の時期とか関係なく
診断書って出してもらえるのでしょうか😣
無知ですみません、、、( ; ; )
- さらら(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
お辛いですね、そんな中お仕事されてて偉いです😣
私は1人目も2人目も5週から悪阻があり、出勤出来ずにいます😣
1人目の時は、悪阻がある程度落ち着き出勤出来るようになってから産院の先生に、
「会社に、休んでた分の診断書を出してくれと言われたので書いてほしいです」と伝えると休んでた2ヶ月程度の診断書わ出してもらいました☺️
今回も悪阻が終わったらお願いするつもりですが、病院によって、先生によっても書いてくれるかどうかは分からないと言いますよね😣

♡
私も切迫早産で1ヶ月傷病手当をとる際に、初め病院の先生からカードの方を書かれたのですが、手当の申請をする際に必要なかったので、もし傷病休暇をとられる予定があるのなら最初から先生に診断書をお願いしたら書いてくれると思いますよ😃母子健康カードも書いてもらうのにお金がかかってしまうので無駄なお金を使うよりかはいいと思います⭐️
-
さらら
とても分かりやすいご回答ありがとうございます!!
会社の方にももう一度相談して、先生にも診断書出してもらえるか聞いてみます🥺!
ありがとうございます😊- 6月17日

はじめてのママリ
今更なんかじゃないですよ😭悪阻に苦しみながら働くなんて、本当にがんばりましたね😭💓ストレスは母体にもお腹の子にも悪いので、休んじゃえ〜😭💓
-
さらら
仕事でのストレス、食べられないストレス、吐いちゃうストレス、、、とストレスが溜まりまくっていてもう心身共に疲れてしまいまして、そういうストレスから悪阻も治らないんじゃないかと思い、生まれたらゆっくりもできないし、今のうちに!とも思い、、、😭産休前に少しまとまったお休みが欲しくて😂
そこで落ち着けばいいですが( ´︵` )- 6月17日

はじめてのママリ
同じ数週です。お仕事続けられててすごいです。頑張ってこられたんですね。
私は6週から今もつわりがひどく、診断書出してもらってずっと休んでいます……
6週になる前に出勤していた時、帰宅時電車に乗ったら気持ち悪くなりすぎてふらふらで、そこから電車に乗るのが恐怖になってしまいました💧😂
今は検診の度に連絡カード書いてもらってます。毎回書類代2200円かかってますが…
つわりは本当に人それぞれだと思いますし、コロナの不安もあるご時世ですし、、、病院で会社のお休み申請するには必要だと伝えると書面出してもらえると思います。
無理なさらずお体大事になさってくださいね。
-
さらら
接客業で、ほとんど立ちっぱなしで、人との接触が多いのでコロナの心配もありました。特に休業とかにはならなかった地域でしたので😥!
車で通勤してますが、一度運転中に気持ち悪くなり、幸い近くにお店があったのでそこのトイレに駆け込んで吐いてしまうってこともありました😥それ以来本当は運転も怖いんですが、、、😂
さすがにもう心身共に疲れてしまいストレスもヤバイのでお休みしたいなあと思い( ; ; )
やはり職場から書類がほしいって言われたって言えば出してもらえそうですね😌!
聞いてみようと思います!!
ありがとうございます😊- 6月17日
さらら
ここまで悪阻我慢して仕事していましたが、今月に入ってから仕事場の環境下も変わってしまい、それもストレスになってると思い今更ですがお休みいただこうと思いまして😂💦
やはり先生によって違いますよねえ〜聞いてみるしかないですね!
ありがとうございます😂