
コメント

mei🍒
昨日からだったら焦らなくて大丈夫ですよ。
機嫌が良くて母乳もいつも通り飲んでいるのであれば4、5日は様子みてあげたらいいです🤗
mei🍒
昨日からだったら焦らなくて大丈夫ですよ。
機嫌が良くて母乳もいつも通り飲んでいるのであれば4、5日は様子みてあげたらいいです🤗
「母乳」に関する質問
本日出産して退院しました!わたしの産院は絶対母乳!っていう産院で生まれてすぐから母子同室、頻回授乳の指導(授乳の時間の度に授乳している姿を見せなきゃいけない)などがあります。わたしは母乳が出るのが遅くて、昨…
産後7ヶ月半です。 母乳はあげていません。 産後3ヶ月で生理が再開してからは、ずっと32日周期で安定していました。 今回、生理予定日から10日経っても来ず、1週間遅れの時点で妊娠検査薬を使ったら陰性でした。 避妊は…
ミルク寄りの混合🍼🤱 もう、母乳あんまり出てないと思うし飲んでくれない(夜中とかは寝ぼけて結構咥えて飲んでくれてるけど) おっぱい咥えて泣くこと増えて…でもミルクは飲んでくれてます。いっそのこと完ミにしてもい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね💦
ずっとお腹いたそう?というか、ゔぅーんって顔真っ赤にして踏ん張ってる感じなんです。
それでも出ないなら小児科に行くべきですか?
mei🍒
うちの子も同じことありましたけど、結局病院に行っても様子みてあげたらいいですだけで何も無かったです😔
ママリ
そうなんですね💦
うんちが3回以上1日出てたら母乳飲めてるって聞いたので、のめてないってことなんでしょうか、、、?
mei🍒
不安であれば、体重をはかってみたらいいですよ😊機嫌がいいのであれば飲めてるとは思いますが😊