
コメント

退会ユーザー
こどもたちとワイワイしてるのが好きなので、さっさと育休切り上げて仕事してます(笑)
家でじっくり育児は向いてないなーと出産後改めて感じました❗
保育園も楽しく行ってくれてるし、お迎え行ったときにクラスの子達が私のこと先生~✨って懐いてきてそれもかわいいです🥺(笑)

ママリ
教員育休中です。
ぶっちゃけ中学生と年代層は違いますが赤ちゃんの方が楽?だろうと軽く考えてしまっており、実際に産んだらこんなに大変だとは知りませんでした。
楽しむことは本当に子供たちの寝顔を見たりしている時のみで、起きている時に楽しんだとかはありません。
毎日が精一杯であっという間に過ぎていきます。
逆に私は他所様の子供を教えている方が気が楽ですし、責任もないですが、我が子には責任があるので接するのにも違った感じなんだなと勉強になりました。やっぱり我が子と他所様のは違いますし、心の持ち方も違います。
まい
育児で落ち込んだりはありませんでしたか?
退会ユーザー
産んですぐは毎日泣いてました😅ホルモンバランスが崩れてたのもあると思いますが…。
生後半年くらいで復帰したので、それからは特に落ち込むことはありません😅
まい
早いですね💦
ありがとうございました。