
里帰りして産後の回復を考えるか、家事と育児を続けるか迷っています。皆さんはどうしますか?
皆さん私の状況なら、里帰りしますか?しませんか😯??
いいね、又はアドバイスがあったらコメントください🥺💓
1人目の時は里帰りしました!
実家は車で5分ほどの距離です😊
旦那の帰宅時間は20時頃、遅ければ23時とかの時もあるし、早ければ19時頃のこともあります😂
頼めば家事してくれますが、言わなければほぼ何もしてくれません😅
上の子の保育園もあるし、今回は里帰りなしにしようかと思っていてそのことも旦那には伝えていました😂
ですが、ここ数日お腹が張る頻度が高くキッチンに立ってご飯作ったり洗い物したり、洗濯物を干すのが結構キツイです😭
保育園の迎えを親に頼んでそのついでに、晩御飯はしばらく持ってきてもらい、その時に沐浴も手伝ってもらおうかと考えてましたが洗濯、朝食作り、お弁当作り、休みの日の朝昼晩用意など全て私がしなくちゃいけないよなぁとおもいまして…
休みの日は家事手伝ってくれますが仕事がある日は疲れているのもあって、家事頼みにくい感じです😅
やっぱり産後の回復の事もあるし、里帰りした方が体も休まるだろうと思います…
皆さんだったら里帰りしますか🥺?
母はむしろ1ヶ月くらいは里帰りしなさいと言ってて、産後は家事したり無理すると良くないと言っています😭
お腹が張ってて家事が辛いこともあり、里帰りしたい気持ちが増してきましたが、1度旦那にしないでおくと言ってしまったので前言撤回って感じでそれも言いにくくて😅…
- なーぽん(4歳8ヶ月, 8歳)

なーぽん
里帰りする🙌!!!!

なーぽん
里帰りしない🙅♀️!!

あやまま
せめて床上げまで実家はどうですか?産後ゆっくりしてないと、更年期にガタくるそうです。
-
なーぽん
それは母にも言われました🥺
- 6月17日

marugotobanana
同じような状況で里帰りしました💡
私も最初は里帰りナシの予定でしたが、母が帰って来いと言っていたのと、退院してすぐの家事はさすがにキツイと感じ、2週間だけ実家に甘えましたよ😌
結果、帰って良かったです💡
上の子の朝夕の対応などもしてもらえたので助かりましたよ👦新生児との時間も確保できましたし👶🍼
-
なーぽん
私も2週間くらい帰ろうかと悩んでます😱
旦那に相談してみます!!- 6月17日

夏色☆
ご実家近いので里帰りしても息子さん保育園通えますし、お母さんも里帰りすすめてくれているならした方がよいかなと思います☺️
退院後でもよいかなと思いますが✨
-
なーぽん
環境が変わって、赤ちゃんいる生活に子供がたえられるのかなぁと心配なのもあって🥺
旦那に相談してわ里帰りしていいか聞いてみます😅- 6月17日
コメント